※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにょ
子育て・グッズ

2歳の息子がイヤイヤ期で、夜泣きや不機嫌が続いています。シングルでフルタイムの仕事をしており、睡眠不足で心身ともに限界を感じています。同じ経験をされた方からのアドバイスを求めています。

もうすぐ2歳になる息子がいます。毎日夜泣き、寝起きから就寝まで不機嫌、泣き叫んでます…。保育園で泣き叫んでる様子は無いですが、帰ってから寝るまで戦争です。
これってイヤイヤ期なのでしょうか…。ご飯も食べない、お風呂も入りたくない、寝たくない。 寝起きからジュースとお菓子の要求、通らなければキーキー泣き叫ぶ…。
理由にしてはいけないけれど、シングルで二人暮らし、仕事もフルタイムでしており夜間も朝まで眠れず気が滅入りそうです。特に寝起きから流れると…もう…。
今日も寝入りに泣き叫んで暴れ倒し、私の心が限界を超えて怒鳴ってしまいました。。
こんなに泣くものでしょうか?同じような境遇、経験された皆さん。乗り越え方やアドバイスいただけると嬉しいです><

コメント

べりー*

息子さん保育園ではいい子だったりしませんか?💡うちは保育園ではそれは本当に息子か?(笑)と思うほどいい子で、家と全然違います⚡保育園ではイヤイヤも全くなく、ご飯もよく食べ‥家ではあれはやだこれがやだとワガママなときも多々です。でも保育園で頑張ってる分甘えてバランスとってるようです🤗

お母さんには泣いても大丈夫、甘えても大丈夫と甘えん坊なのかなと思います!

  • もにょ

    もにょ

    本当に本当に遅くなってしまいました💦 アドバイスありがとうございました!
    保育園では息子もいい子でいます!家でわがままを言える環境が整っているんだなといい方向に捉えたいなと思えました✨
    甘えん坊だと思うと可愛いですよね.* いつか大きくなって寄ってきてくれない日が来ることを思うと、今は存分に甘えてもらって私からも甘えたくなりました♡ありがとうございます😊

    • 9月30日
わはは母

元保育士です。上の方が書いておられるのと同意見で、保育園ですごく頑張っているいいこちゃんタイプほど家での反動がすごいのはあるあるでした。(あとはこれは内部事情ですが
、担任が怖い先生とか、先生同士が不仲でギクシャクしてるとか、自分を出せない雰囲気のなかで1日頑張ってる子どもたちもとーっても疲れて家でヤンチャ言っちゃいますね😵)
お母さんは大変で困ってしまうのですが😭外でいいこ、家で暴れん坊、は親子関係が正常な証だと思います😊
一番安心できるひと、受け止めてくれるひとがお母さんだからヤンチャ言えるんです。
たまにおうちが厳しすぎる場合、それが逆になり、園ですごい暴れる子もいました💦
うまく言葉では言えないけど、この子なりにすごく頑張ったんだなあ、たくさん我慢もしたんだなあ、空気読んで、気つかって頑張ったんだなあって思って見てあげたらいいかなって思います😊
「1日よく頑張ったね、まるまるちゃんが保育園頑張ったからお母さんも安心してお仕事できたよ」って抱き締めてあげるといいと思います😊

とはいえ、頭ではわかっててもシングルマザーでお仕事しながら家事育児、わがままやかんしゃく、イライラするときだって絶対ありますよね😣
ワンオペじゃない元保育士の私でもイライラして怒鳴ることありますよ。。
そんなこともある、ってお母さんも自分自身をいたわってあげて、言い過ぎたなって思ったら「疲れてイライラしちゃってごめんね」ってお子さんのせいにせず、あとで素直に謝ればいいと思います😣
ちゃんと気持ちは伝わりますよ!

  • わはは母

    わはは母

    それと、子どものかんしゃくやわがままなどに、NHKのすくすく子育てで専門家の先生が言っていて、効果がある対処法があります。
    ・こどもの要求、言葉をオウム返しにする、または代弁する→「おやつが食べたいんだね、ジュースが飲みたいんだね」と一度は受け止める

    ・どちらか選ばせる→例えば着替えない!とかたくななときには着替えたくないよね、と一度受け止めたうえで「じゃあさ、こっちのズボンとこっちのズボンどっちがいい?」「着替えるのと、ごはん食べるのどっちがいい?」と子ども自身に選ばせる

    ・親子でする、しない、などの押し問答になり、どーにもならないときには他に気をそらせる→「あ!今窓の外になにか見えたよ!」と、全く違うものに興味を持っていく(年齢高いと通用しないことありますが笑)

    などです。こればかりでうまくいくわけではないですが、余裕あるときに試してみてほしいです🙆
    甘やかしかなーって迷うときもあると思いますが、おうちではたっぷり甘えさせて、要求を聞いてあげてもいいと思いますよ。まいっか、まいっかで😊
    例えば朝からポテチ一袋食べる!とか、これはだめでしょってこととかはちゃんとだめと伝えつつ、じゃあ一つだけ特別ね、とか、譲歩もしつつ、あんばいが難しいですが、ゆるゆるとやっていくしかないかもしれませんね😌


    ちなみにこれは最近私が気になっていて実践してることで、砂糖のとりすぎはかんしゃくが増えるというもので、全て砂糖がだめというわけではないのですが、甘いおやつやジュースを意識してなるべくやめるようにしたところ、子どものかんしゃくがかなり減ったような気はします!まあたぶん性格や状況もありますけどね😅

    毎日ほんとうにお疲れさまです😣
    お母さんの愛はきっとお子さんにしっかり伝わってますよ😊

    • 9月8日
  • もにょ

    もにょ

    本当に本当に返信が遅くなり申し訳ありません😢!!!
    素敵なアドバイス、本当にありがとうございます!!!!
    投稿時は本当にイライラしてしまい、イヤイヤ期突入に対し大きく不安を抱いておりました…。そのときお二人のアドバイスを拝見させていただきだいぶ心が軽くなり今はまずまず穏やかに対応出来ております!(そのときすぐにお返事ができず申し訳ありませんでした><)
    保育園ではいい子ちゃんですが、保育園の先生も優しく息子も慕っており先生方の裏の怖い顔はないと思っております…!!(願ってます笑)
    朝から晩まで保育園に預け息子も頑張ってくれており、帰って唯一のお母さんにイライラされたら息子も悲しいと思うので穏やかに対応できるようアドバイスをもとに気持ちを入れ替えるようにしています♪
    イライラする時もありますが一呼吸置いて関わるようにもしています!

    • 9月30日
  • もにょ

    もにょ

    おうむ返し、選択肢を与えること、その場面を切り替えることも試させていただいてます!割と効果抜群で、怒ってた息子の機嫌が治ったりすることもあります!ありがとうございます😭✨

    確かに糖分は摂りすぎているかもしれません><
    お菓子を見直したいと思います><

    色々とすごく勉強になりました! 労りのお言葉もすごく嬉しかったです!イライラしてしまう自分も仕方ない、自分も頑張っていると前向きに思うこともできました!!!
    本当にありがとうございました><!

    • 9月30日