※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にん🍆
子育て・グッズ

卵料理が苦手なお子さんの克服方法や食べるようになる時期について相談しています。

卵料理を食べません😣
いろいろ試しましたら…

卵焼き、目玉焼き、茶碗蒸し
スクランブルエッグなど…

炒飯のものは食べるのですが
卵料理食べれなかったお子さんが
いた方なにで克服しましたか?
遅めに食べた方
何歳頃食べるようになりましたか?

コメント

ははじめてのママリ🔰

我が家もたまご料理好みません。目玉焼き、ゆでたまごは白身だけ食べます。チャーハンのたまご、たまごスープ、味たまは食べます。最近卵焼きも少し食べれるようになりました。

  • にん🍆

    にん🍆


    食感がだめなんですかね😫?
    食べてほしいなっと
    思っても泣きそうな顔して
    首を横に振るんです😖
    でも、保育園では食べるんです…
    悲しくなってきました😢

    • 9月8日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます。ほんとに試行錯誤ですよねー。いつかは食べてくれるだろうとめげずに食卓にはだしてますよ

    • 9月11日
  • にん🍆

    にん🍆


    うちも今日は出してみます(^-^)
    ありがとうございました😊

    • 9月11日
しーまま

茶碗蒸しもダメだったんですね😭
うちは茶碗蒸しは食べるのと、卵豆腐、味噌汁に丸ごとポトンと落としてポーチドエッグみたいになったものは食べます😊味玉も食べますね🤔

卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグは食べません💦

  • にん🍆

    にん🍆


    茶碗蒸しも卵豆腐も
    首を横に振って泣きそうな
    顔して嫌だと言います😟

    味玉おいしいですよね!
    なんであんなにおいしい
    ものを食べないの!😳と
    もったいないと思っちゃい
    ます笑

    卵そのものがだめなのか…
    でも、保育園では食べるん
    ですよ😰悲しくなります😱

    • 9月8日
deleted user

うちも1番上の子は卵があまり好きではありません。
食べてくれるのは茶碗蒸し、オムライス、お寿司の玉子、卵スープくらいです。

素晴らしく謎です(笑)

  • にん🍆

    にん🍆


    オムライス食べてくれるの
    すごい羨ましいです!!
    卵スープも細かくしても
    やはり嫌みたいで😥
    保育園では食べるんですよ
    悲しくなってしまいます😨

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもうちも気分屋さんなので中々毎回食べてくれるわけでもないです(^_^;)
    保育園マジックはすごいですよね!!

    • 9月9日