※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症スペクトラムの子どもが幼稚園で困っています。班替えや運動会に対応できず、親としてショックを受けています。幼稚園生活に不安を感じており、経験豊富な方のアドバイスを求めています。

自閉症スペクトラムの年中の子どもがいます。
まだまだ子どもの障害のことでは勉強不足で、対応に困ることは多いです。
幼稚園も通い始めたばかりで、集団生活の中のどういうところが子どもにとって難しいのかなど手探りの毎日です。
今日はこんなことがありました。

幼稚園で、数人の班のようなものがあり定期的に班替えがあるそうです。
今日班替えするときに子どもがとても嫌がり、結局うちの子どもだけ今までと変わらない班のままとなったと先生にききました。
また、運動会の練習もいやがったと…。
家で話して聞かせたら明日は違う班になるね。などと納得したようなのですが…。

正直、家では色んな困りごとに対処してきましたが園では(私から見れば)この程度の変化でかんしゃくをおこすなんて…ととてもショックでした。
(気分を害されたらすみません。私の正直な感想なんです。)
幼稚園での毎日はほとんどが初めての経験だらけですよね。前もっての言い聞かせも家庭ではなかなか限界があるなあとおもうのですが、この子はこれから社会になじんでいけるのか心配で落ちこみました。
発達障害のお子さんと関わった経験がある方、どういう風に幼稚園生活を送りましたか。このケースではどう対応するのがよいのでしょうか。

コメント

とこ

先生の無理強いしないでくれる対応、お子さんにとって安心できたのではないでしょうか。
自閉症スペクトラムは急な変更やいつもと違う日程にはなかなか適応しにくいですよね。事前に伝えていたとしても、その前後で本人にとって気になる出来事があったのかもしれないですしね。
幼稚園は1日の予定が子どもにとってわかりにくいことが多い気がします。小学校の時間割のように掲示してあるわけではないので。療育に携わっていますが、小学校に入って時間割で流れが把握できるようになると落ち着いて行動できるお子さんもいましたよ。
先生が協力的であれば、視覚的に予定が伝わりやすくなるような伝え方(イラストとかで流れを伝えてもらうなど)をして頂けるようお願いしてもいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園の様子を見てみると、視覚的な支援を要所要所で取り入れてくれているみたいでした。
    先生方の対応には本当に感謝しています。今後も連携しながらやっていきたいです。
    私が、幼稚園での出来事に一喜一憂してしまって…。どこかで、幼稚園に入れば周りに合わせて成長すると思ってたもののそうではなかったりして。
    運動が苦手で、行進もびっくりするぐらいギクシャクしてました。
    園生活の中で、まだまだ私が気づいてなかった苦手な面が出てくるのかなと思いますがその度に落ちこみそうで今から不安ですが、子どもとゆっくり確実に成長できるよう頑張りたいとおもいます。ありがとうございます🙌‼️

    • 9月8日
  • とこ

    とこ

    先生たちが対応してくださっているのですね✩.*˚
    運動も苦手なお子さん多いですよね。でも通い始めたばかりで行進に入れるの、すごいと思います!
    集団行動の雰囲気に慣れてきたら、お子さんの中で「ここは大丈夫」「このお友だちとは遊べる」など

    • 9月8日
とこ

途中で投稿してしまいました(~_~;)

園の中でも自分の居場所のような安心できる場所ができてくると思います。
そして園ではかなり頑張っているはずなので、園でできることがお家でできなくなったりすることがあるかもしれません。
でも少しずつでもできることは増えていくと思います✲*゚
苦手な面は得意なことで補って、先生たちにもフォローしてもらって、お家での様子も伝えるようにしていくと「こういう風にしたら上手くいった」が積み重なっていくと思います\ ♪♪ /
節目節目でまた新しく悩むこともあるかと思いますが、相談しながら連携しながら頼れるところには頼って、頑張りすぎないようにしてくださいね(≧◡≦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉本当にありがとうございます🙌‼️
    確かに、入園したばかりの頃は泣いてばかりだったのが段々幼稚園を楽しみにするようになり、今では早く行こう!ということもあります。かと思えば今日のように泣いてしまったり。行きつ戻りつしながら、本人なりに幼稚園が自分のベースになりつつあるように思います。今は、園も私も子どももまだまだお互いを十分理解できていないので、連携してよりよいサポートをできるようにしたいです。コメント下さり本当にありがとうございます!

    • 9月8日