自閉傾向の娘が他害行動を示し、親子教室で困難を感じています。対策や成長による改善を求めています。
発達障害児の他害について。
自閉傾向の娘には、問題行動や育て辛さが山ほどあります。
集団療育を兼ねた親子教室に通ってますが、癇癪と他害が酷過ぎて行く度にしんどくて辛いです。
少しでも他の子が邪魔だと感じたらすぐに叩く。
他の子にオモチャを取られたら叩く。
他の子のオモチャを奪おうとして失敗したら叩く。
床に寝転んでる時に他の子が横に来ると足を激しくバタンバタンとさせたりかかと落としする。
意味無くすぐに物を投げる。
他の子の顔面めがけて固いオモチャを思い切り投げつける。
これらを止めたらひっくり返って癇癪、起き上がってもしばらくそこら中の物を投げたりひっくり返して暴れないと気が済まない。
それが他の子に当たってしまう。
もれなく激しい奇声付き。
常に娘の側で、娘が手や足を出しそうになると止める、という感じで動いて疲れます。
1時間半の親子教室で、娘の他害は何十回と起こります。
常に娘を監視するように見ないといけない、娘をなだめる、他の親子に謝る、で疲れ果てます。
他の子と関わらせたくて行ってるのに、他の子と接近しそうになると怖くて怖くて。
でもここが最後の砦で、行くのをやめると本当に他の子を見たり接する機会が0になってしまう。
職員の方は「自分の[嫌]って思いを出せてるんだから良いこと」「ちゃんと理由があって怒ってるんだから」
「これくらいの歳の子は手が出る子は多いしお互い様だから」
「ここではこの子の好きなようにさせてあげて。私達も見てるし間に入るから」
等言ってくれますが、他の子はこんなこと全くしないからお互い様になってないし、あまりにも頻繁に起こるので職員さんが見てないことも多いし、他の親御さんも表面上は「いえいえ」「大丈夫ですよ」と言ってくれるけど、毎回何回も我が子が同じ子に叩かれてたら絶対良い気はしないだろうから申し訳なくて仕方ないし。
何か対策ないですかね?
成長と共に少しは落ち着きますかね?
本当に心折れます…
- 凪(6歳)
コメント
えりっぺ
娘もそんな感じです…
小さいときは
少しの気にくわないとかのことでもすぐ人を叩いたりしてました
正直しんどく…他の子が…ってのはありました…
今は大きくなっては少しは減りましたよ!
伝わり方がよくわからないから、叩く行動がでてるって言われました…
娘なりの意思表示なんかなとも思ってました!
退会ユーザー
とにかく言い続けるしかないのかなって思ってます💦
うちは暴力は家族にのみですがかなり悩んできました。
両手掴んでしっかり目を見て叱る、これを続けてます😅
下の子が生まれて1年ちょっと、ようやく落ち着いてきてます。
今は4歳になり、グレーゾーンです。
下も傾向ありそうで、これからどうしたものかって感じです😱💦
-
凪
ありがとうございます。
言い続けるしかないですよね…。
段々激しくなってきてるとはいえ1歳になる頃からずっとなので、叩かない、投げない、蹴らない等は万単位で言ってきたんじゃないかと思います。
それでもダメで心折れます。
最近は、娘が物を投げたり人を叩いた時、私が娘を真剣な顔でじっと見ながら名前を呼ぶだけで「しまった」という顔をしたり「うぅ…うぅ…」とうずくまってすすり泣いたりすることもあって、「これをしたら怒られる」とは分かってるみたいなんですが、考えるより先に衝動的にやってしまって自分ではどうしようとできない、って感じみたいです…- 9月8日
ゆに
母子分離で保育型の療育を強くオススメします✨
ウチも同じく週1回自治体が行なっている親子教室に去年から通いそろそろ1年になりますが、気を遣う気持ちが痛いほど分かります。ウチの子の場合は多動でイスに座っていられず他の親や子の脇を走り抜けていきます。ぶつかる事はなかったですが、毎回冷や冷やです。『あの子ちょっと危ないなあ』と他のママさんに言われたこともあります。その時ですら泣きながら帰りました。なので他害をしてしまう我が子を見る凪さんのお気持ちは本当に辛いと思います。しかも何十回もですもんね。そこからの癇癪…本当に辛いと容易に想像できます。定型の子と比べて発達が遅れている子だとは思っていたけど、発達教室の中でもこんなに出来ないなんて…この子と私の居場所は何処にあるの?と私は思いました。そこから療育に通い始めました。3つの事業所を見学して母子分離の療育を選び週5日通っています。最初は不安で仕方なかったですが今では『ばいばーい!』と言ってスタスタ中に入っていってしまうほど療育が大好きな息子になりました。今も親子教室には通ってますが、離席することもなくなり、お返事も出来、トイトレも完了した息子を見て先生方がとても驚かれていました🥰息子には母子分離の療育が合っていたようです。それにママのリフレッシュにもなりますよ✨ぜひ検討してみてくださいね♪
-
凪
ありがとうございます。
私も、母子分離の療育に通いたいとずっと思ってるのですがなかなか見つからないというか、どういう所が良いのか分からないのです。
よろしければサラさんの通われている療育について教えていただければ嬉しいです。
・保育型ということは、30分~1時間くらいの短時間の個別指導ではなく、半日~1日くらい預かってくれるような、放課後デイもやっているような所ですか?
その中で療育的な取り組みもしてくれているというような感じでしょうか?
それとも療育をメインにやってくれるような所ですか?
・他のお子さんの年代は歳の近い子が多いですか?それとも幅広い年代が一緒に過ごす感じですか?
・言語聴覚士や作業療法士等専門のスタッフの在籍はありますか?
沢山質問してすみません。
私も今色々探してるのですが、短時間の個別指導か、長時間預かる中で療育的な要素も含みます、という施設か、どちらが良いのか悩んでいます。
私のリフレッシュも兼ねて後者が良いなとは思ってるのですが、いくつか見学に行ったところ、どこも規模の小さな所で保育士さんがいるくらいで、専門的な指導は無い感じで、これで本当に療育になるの?という印象で…- 9月8日
-
ゆに
悩みますよね💦私は3つ見学したうちの2つの施設を併用して通っています!もしかしたら以前にも凪さんの投稿にコメントして、その時にも母子分離の療育を勧めたかもしれません🤣内容が重複してたら申し訳ないですが、最新版だと思ってご覧ください😣笑
A事業所
8時50分〜11時30分くらい。
週3回
併設している認可保育園の同じ年代のクラスに入り、保育園児と活動して過ごす。療育側の先生がマンツーマンでつく。給食食べてお帰り。保育園なのでお散歩があり、長距離でも歩けるようになった。事業所には専門的な先生もおりますが、どちらかというと保育園に加配の先生がついているようなイメージで、療育に特化してる訳ではありません。他に個別指導コースもあります。こちらの方の内容が療育向きかも。何回か受けた事はありますが現在は使っていません。来年、幼稚園に行くようになったら幼稚園終了後に個別指導コースに通うつもりです。
B事業所
10時〜16時。施設側が送迎をしてくれるので、その日の人数によって9時20分に迎えに来られたり、16時40分に送り届けられたりマチマチです😀10時〜16時の間は施設で過ごすよう設定されています。児童発達デイサービスです。職員は元教員や保育士の先生が多いです。お弁当は持参でおやつが用意されています。異年齢で就学前までの子がワンフロアで活動しています。週ごとに運動療育のテーマがきまっています。あとはイスに座って絵本の読み聞かせやお歌です。親子教室ではまったく座れなかった息子ですが、この施設のおかげで座れるようになったと思います。土曜日はボディペイントをしたり、お料理をしたりイベントをしています。来年幼稚園に通ってからは土曜日と祝日に通いたいと思っています。- 9月8日
-
ゆに
長くなってしまって申し訳ありません。お子さんのタイプによるかもしれませんが、うちの息子はお友達にとても興味があり、刺激を受けるタイプなので集団療育で母子分離が向いていたのかもしれません。凪さんの娘さんはお友達と遊ぶのは好きですか?苦手ですか?もしなかなか輪の中に入っていけないようなら個別指導もいいかもしれません。A事業所でも保育園のお友達の中に入れず、療育側の施設にたびたび戻ってきてしまう子は多いです。
ただ、私は凪さんには母子分離で少し娘さんと離れた時間を提供してあげたいです🥺戻って来た時、より可愛く思えますよ💕- 9月8日
-
凪
詳しく教えて下さって本当にありがとうございます!
ものすごく参考になります😭
以前にもコメント下さったかもなんですね。
ありがたいですm(_ _)m
A事業所、すごく良いですね…!!
お近くにそんな所があるなんて羨ましいです。
そんな所があること自体知らなかったです!
すごく理想的です…
B事業所、私も似たような所に見学に行ったのですが、放課後デイも兼ねてて中学生までの子が一緒に過ごす感じで、部屋もものすごく狭くて、重度の大きい子もいて。
就学前までの子のみというのが良いですね。
都市部ではないのであまり選択肢が無く、どこも似たり寄ったりっぽいのですが、サラさんのお話を聞いて、範囲を広げてもっと良いところを探したいと思いました!- 9月8日
-
凪
すみません、続きを違う所に書いてしまいました💦- 9月8日
-
ゆに
はい、凪さんのプロフィールを拝見して『あっ、ヤバ!この人に前も同じこと言っちゃったかも💦』と思いました😂
A事業所もB事業所もとてもお世話になっていますが、やはりA事業所いいですよね✨なんといっても働いてない私が認可保育園に(午前中だけですが)子どもを預けられるのでとてもありがたいです🥺それもフォローの先生付きで。定型発達の子とも関わらせてあげたかったので、本当に理想的でした。送迎は無いですが、その分お迎えに行った際に先生からのフィードバックが手厚く、息子の活動の様子を写真を交えて教えてくれます。
わかります!!そういう事業所もありますよね!私も中学生と一緒はさすがにごちゃ混ぜ過ぎだと思い、候補から外して見学すら行きませんでした😣
A事業所は東京、神奈川、千葉、埼玉にあるらしいのですが、お住まいは違いますよね?🥺- 9月8日
凪
サラさんのお子さんは集団療育が合っていたのですね。
娘は、他の子に興味が無い訳ではなく見たりはしているけど、全く一緒に遊べないタイプです💦
少しでも自分の思い通りにならなかったり他の子に介入されると癇癪や暴力を起こしてしまうので…
それを改善する為にも集団に入れたい気持ちはあるのですが、本人のストレスになったり合わなくて伸びないなら個別が良いかもですね。
さっきはA事業所がすごい!私もそんな所に入れたい!とと思いましたが、合わない子もいると教えてもらって良かったです。
確かに、離れた時間がある方が気持ちに余裕を持てるし可愛く思えそうな気がします。
ありがとうございます😭
凪
ありがとうございます。
成長と共に少し減ったのですね。
少し希望が持てます。
意思表示ですよね。
叩く、蹴る、奇声をあげる、物を投げる、ひっくり返す…感情のコントロールができずにこれらの行動で表すことしかできないんだと分かってはいるのですが耐え難いです。