
旦那が私の料理に文句を言い、義母の料理を好むため悲しいです。食事も義母と合わせることが多く、息子の食べ方にも口出しされます。
愚痴です。同居中、旦那が私の作ったおかずに文句ばかり、食べずに義母が作った味を基準になんでも言ってきます。義母の作ったものは必ず食べます。悲しくなります。ごはんも私と息子と食べるのではなく、義母と時間を合わせて食べることが多いです。確かに私は不規則勤務で帰宅時間もバラバラ。義母と食べても、息子の食べ方に意見してくるので一緒に食べたくありません。義母も自覚しており、食べる時間をずらしてくれます。
- ママ3年生(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
典型的な親離れできてないパターンですね。
でもお義母さんの味で何十年も生きてきたのだから、中々離れられないのでしょうね。マザコンかと思っちゃいました😭😭

退会ユーザー
気持ち悪いですね。マザコンですよ。
-
ママ3年生
これからどうしようか、ひたすら我慢かな。だんだん感覚が麻痺してきました。
- 9月9日

チョコマ
「そんなにママのご飯が良いなら一生食べてれば?」って言って2度と作りませんし、自分の分しか作りません❌
気持ち悪いマザコンですね😱
↑人様の旦那様やのに、すみません💧
-
ママ3年生
やはり、マザコンですよね。確かに私も洗濯干し忘れて寝たりしますが、それで激怒、義母に私にきこえるくらいな声で愚痴ったり。精神的に参ります。
- 9月9日
-
チョコマ
うわー…付き合ってる時は分からなかったですか??💦
逆にご自分のお母様に電話して旦那と義理母に聞こえるように口をこぼしてみては⁉️- 9月9日
-
ママ3年生
交際時は全然違いました。私の揚げ足取りなんてしなかったし、ごはんもなんでも文句付けずに食べてくれたり、私の両親の文句も言わなかったし。私の携帯を勝手にみて、実母に愚痴っているのをみつけたら義母に報告、義母と何かこそこそ話していました。最近は携帯チェックはなくなりましたが。
- 9月9日
ママ3年生
一緒にたべてくれるのは週に3回くらいかな。時々むなしくなります。