![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
20w6dです!
現在も眠剤のみですが服用しています
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
回答ありがとうございます。
妊娠発覚した時も飲まれていましたか?
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
妊活をしよ ってなった時に先生に相談し、極力胎児に影響のない薬を処方して貰って飲んでいました。
![ぴょっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょっこ
パニックではないですが発覚まで安定剤飲んでました
それからは影響少ない頓服にしました
五体満足
2988グラムの元気な男の子産みましたよ
無事3ヶ月
すくすく成長中です‼︎
薬服用しながら出産される方も沢山いるみたいなので私も産まれるまで心配でしたが産まれて安心しました
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
回答ありがとうございます!
飲みながら出産されてる方もたくさんいるのですね!
私は妊娠発覚が遅い方ではありませんでしたが飲んでいた量が
生理予定日に限って7錠くらい
飲んでいました(/ _ ; )
そんな方もいらっしゃいますかね。。
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
私も、パニック障害のため安定剤と漢方を飲んでいました!
今も飲みたい気持ちで仕方ないのですが、我慢しています。
妊娠がわかってからは心療内科にもかかっていません…行こうか悩んでおりますT^T
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パニック障害です!
安定剤(デパス)と眠剤飲んでましたが妊娠中もなんの異常もなく2950で元気に産まれました^ ^
今回も妊娠中ですが月に2.3回ぐらい耐えれない発作がでるのでデパス飲んでます^o^
産院、精神科で許可でたし
私が飲んでるデパスでは胎児に影響したてっ例がないみたいです(°_°)
コメント