※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

初産婦が内診後に出血と腰痛があり、内診の痛みや出血について疑問がある。おしるしや内診による出血か、痛みの原因を知りたい。

内診後の症状について👀

予定日まで残り2日とうずうずしている初産婦です☺️
今日の検診の際、内診がありましたが、子宮口は2cmほど開いていると言われました。
内診グリグリあるかな~と緊張して内診を受けました。先生には『ちょっと刺激与えるから痛いかもしれません』と言われましたが、これが内診グリグリだったのでしょうか?足がびくんとなるくらい痛かったです😭笑 『卵膜剥離します』とかそういった説明はなかったので、ただの内診だったのかな?🤔と疑問です。内診後すぐティッシュで拭いたら出血しており、家に帰ってからもずっと出血しています。ドロッとした生理の時の塊みたいなものも出てきました。
おしるし?内診による出血?そもそもあれは内診グリグリだったのか?と、ずっと考えてます。
腹痛は直後はしくしくとありましたが、今は腰がものすごく痛い!

コメント

H@L◡̈♡

自然にではないですが、おしるしのようなものだと思います!
お腹じゃなくて腰にくるタイプの人もいるので陣痛に繋がりそうですね💡✨

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    腰、おしり全体がずっとものすごーく痛重いです!陣痛に繋がればいいのですが😢出血も心配なので。。

    • 9月8日
  • H@L◡̈♡

    H@L◡̈♡

    規則的な痛みではないですか?
    もし規則的に痛くなったりしているようならすでに陣痛の可能性もありますので、間隔を測ってみてくださいね!

    • 9月8日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ定期的ではないので陣痛ではなさそうです。あったかくして様子見ます😊

    • 9月8日