地方公務員の正規採用で、旦那が転勤族になる可能性。臨時採用の仕事も考えるが給料面で悩み、正規採用のやりがいも大切にしたい。結婚生活や将来に不安を感じており、意見を求めています。
私は地方公務員の正規採用ですが、旦那は普通の会社勤めです。そして旦那が今後三年後くらいから生涯転勤族になりそうで、
辞めて一緒について行くかどうかで迷っています。
ついて行った先で、私は同じ職で、臨時採用の仕事をすることができます。(正規採用は一度退職、臨時採用で一年ごとの採用となります)
しかし旦那の給料は良いとは言えず、わたしが臨時採用の仕事になると家計は今より苦しくなります。(今が余裕がある方です)
(今は育休中なので手当のみなので少し苦しいです)
また、私は正規採用のための試験も、2年受験しやっと受かりました。初任者研修も、死ぬ思いでドタバタと乗り越えました。
福利厚生もいいし退職金ももらえるし…とっても忙しい職種ですがやりがいも感じます。正直この正規採用は手放したくありません。
転勤は早くて2年半後ごろです。今から悩んでも仕方ないのですが、暇な時間が増え、将来のことを考え始めると、考えてしまって不安で仕方がなくなってしまいます。
生涯転勤ならこの人と結婚した意味はなんだったんだ。と感じます。
でき婚なので、元から結婚した意味は子どもが生まれるから、という理由でしたが、生活するにつれて、一緒にずっといて欲しい?暮らしたいと思うようになりました。
しかし、旦那の給料だけではお金が心配です。今現時点で、私の給料より少ないです。手取りで20万いきません。
特に老後が心配です。
気が早いですが…。
あとせっかく受かった仕事、辞めてしまうのは勿体無いと感じます。私より勤務年数が長い方たちで、今でも試験を毎年受け続けている人もいます。
しかし、ついていかず、1人ワンオペで過ごす日々は自信がないし、女として寂しいとも感じてしまいます。理想の結婚生活は、家族が揃っている、一緒にたくさん時間を共有する、親子で波はあるだろうけど仲がいい、夫婦で波はあるだろうけど一緒にいる、という生活でした。結婚する前から悩むべきことだったのでしょうが、、入籍した頃は戸惑いも悩みもありましたが、とりあえずこの子を産んで育てなきゃと思いで精一杯でした。
今は育休で時間ができ、将来をよーく考えて悩んでしまっている毎日です。
周りの人に相談しても、その時が来て悩めばいいという結論に至ります。たしかに…
たしかにそうですが、いろいろな意見を聞きたくて仕方がなくなります。見通しを持ちたいです。どうかご意見をお願いします。
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント
mmmi
旦那さんが転職するっていうのはなしですか?
給料もよくないのに生涯転勤族って私なら嫌です(失礼ですみません)
もしついて行ったとして、臨時職員しか無理なんですか?非常勤のほうがお給料はまだいいのかなと思うんですが…職種によるのかな?(私は区役所勤務です)
公務員試験は年齢制限もあるし、「その時考えればいい」っていうのは必ずしも出来るわけではないので😔
うに👶🌈
自分だったらどうするだろう…と悩んでしまいました😢
辛いですね、せっかく勝ち取った職種。私も公務員試験受けたことあるので、狭き門だと辞めるのに躊躇してしまうと思います。
旦那様の手取りが今、主さんより少ないとのことですが、今後10年20年後の昇給はどのような感じでしょうか?
会社によっては30代でもどんどん昇格していくので勤続年数が増えれば賞与が公務員を超える所もあります。
私は今41歳ですが、30代の時の月収は男性と同じくらいもらっていました。(一般企業です)自分の転勤が理由で辞めて現在の仕事に就いています。手取りは半分です💦でも何とか生活は成り立っています。男性は管理職になれば年収も上がるのでそこでフォロー出来るかと思います。
家族がバラバラにならないようにご家族で相談して良い選択ができることを祈っています😊
ちなみに前職が天職❣️と思って仕事してましたが、今の仕事が天職❣️と思える仕事に出会えましたよ☘
支えてくれたのは家族です。
少しずつ貯蓄しておけば大丈夫だと思います。
頑張ってくださいね、応援しています😊
-
ママリ
どれくらい昇給するのか、本人よく知らないみたいです😓私も知りたいのですが、いつもワカランって言われます😓
旦那は管理職狙っていて、周りからも期待されてるみたいです💧転勤するならするで、トントンくらいは上がって欲しいのですが。。。
旦那に相談するのですが、今考えても仕方ないっと言われて話は終わってしまいます💧
あたたかいことば、ありがとうございます😊- 9月8日
-
うに👶🌈
主さんは先のことまでしっかり考えられる方なのですね!
職業柄と言うか性格と言うかしっかりされてるんだなぁと思いました😊
でも旦那さんは主さんと同じラインで考えることが出来ないのかもしれません。この先仕事をしながらゆっくりと見据えていくタイプの方なのかな?とも思いました(憶測で言って申し訳ありません💦)
離婚する前に出来ることってまだまだあるのでそこは焦らずに😅まだベビちゃん生まれたばかりですし💕
主さんはきちんと計画できる方なのでリスクマネジメントをしていくのはどうでしょう?
旦那さんが昇給すれば問題ないですが、なかなか昇給がない会社だった場合、または転職してまた0から社歴を積む場合…のようにリスクを回避するための作戦を考えてみるとか。少額の積立など時間のあるうちに調べておいて20年後に備えておくと良いかもしれません😊参考までに…- 9月8日
-
ママリ
ありがとうございます💦現実的だねとよく言われますが、悪く言えばネガティブです😣💧😅最悪の状況を想像して準備したいタイプです。
旦那はたしかに、そうなってから考えるポジティブな行動をする方です。
ですが、何度かその考え方の違いで喧嘩になりました😓
旦那のこともフォローしてくださってありがとうございます😊
そうですね😓💦
育休中にしてみようと思います!ありがとうございます❣️- 9月8日
7791
自分が公務員なら辞めないです。すごく先の話ですが、公務員は退職金も年金もかなり優遇されてます。
旦那さんの状況から察するに、定年まで働いた際の退職金、ゆさんと旦那さんとは桁違いかと思います。
公務員なら、定年まで働けば2000万以上ありますよね?? 一般企業の一般社員でそれだけの退職金が出る会社は超大手以外はほとんどないかと。
ゆさんが退職するより、旦那さんが転勤の無い仕事に転職する方が賢明かなと感じました。ゆさんが辞めるのは、本当にもったいないと感じます。
-
ママリ
そうですよね。お金のこと考えると辞めたくないです。
旦那は転職してこの会社に入っていて…もう転職はないと思います。
旦那の手取りが低いのは、そこに転職するまで正社員が一度もないからで、今の会社は誰でも知ってる会社だけど給料は普通より低いくらいだと感じてます。、そこでさらに新卒の額なのでここまで低いのかと。
正直死ぬまで必ず連れそう自信がないので、その時のために私は仕事をちゃんともっときたいのがホンネです😅
ですが、例えば30年後に別れた後でも、退職金などは財産分与の対象ですよね。頑張って働いても、どうせ夫婦のお金になるんです。それなら最初からムリをしないで生きていきたいと思ってしまって。😅- 9月21日
ママリ
旦那は去年転職してこの仕事になりました。それまでの仕事が正社員でなかったので、給料は新卒くらいなんだと思います。嫌ですよね。ひそかに離婚も考え始めてます😓
私の場合、学校教諭なので、非常勤より、臨時職員の方が高いです。
mmmi
転職したてなんですね😔
これから給料が上がる見込みがあるなら我慢するかなぁ。
このご時世転職したてでまた転職って出来るかどうかもあやしいですしね。。
でも学校教諭でワンオペだったりシングルだと結構キツそうですよね、時間とか。。
先生って試験難しいって聞くので尚更もったいないなぁって思います😔
でも、きっと資格お持ちならどこに行っても仕事には困らないだろうなとは思います!
ママリ
試験とっても大変でした。たまたま景気がいい時期だったので、倍率が低く、合格できました。
しかし内閣がこんななので、また不況になって、公務員試験の倍率は上がると思います。
もし退職したら、もう試験は受けないつもりですが…
せっかく受かったし、初任者研修きつかったなのになぁ!!!という悔しい気持ちです😭
mmmi
私の友人も何回も試験チャレンジしてる子とかいます😔
私も家から職場まで1時間かかるので、近くの役所の経験者採用の試験受ければ?と言われましたが、せっかく今の役所受かったし、研修とかまた全部イチからと思うともう受けたくないです。笑
もし私だったら、仕事辞めてしまったら「辞めるのやめた!」は出来ないし、納得のいくまで旦那と話し合いますかね。。。
ママリ
そうですね。後悔のないように、よく考えて、可能なら話し合ってを重ねて決めようと思います😭