
元夫から返金を求められているが、支払いはない。返金すべきか不明。財産分与について話し合いなしで離婚。
出産祝いは誰のもの?🙄
数ヶ月前離婚成立、現在養育費調停中です。
離婚してからまだ養育費の支払いはありません。
元夫から、婚姻中の費用について
・自分のボーナス、給料
・出産祝い(元夫側)
・給付金(子供の分)
・出産に伴いおりた私の生命保険
※独身時代からかけていたもの
以上について返金を求められています( ´•ω•`)
ボーナスについては窃盗?に当たると( ´•ω•`)
ちなみに特に無駄遣いとかもしてなく、単純に日々の生活や支払いで消えました( ´•ω•`)
これは返金しないといけないものでしょうか?( ´•ω•`)
財産分与については特に話もなくそのまま離婚しました。
- えび(5歳0ヶ月, 14歳)
コメント

退会ユーザー
婚姻中に使ったお金ですよね?
それでしたら返さなくていいと思います。

ももこ
状況は少し違いますが
私の元旦那と似てます😅😅
付き合ってた時に買って
あげたリングのお金半分よこせ
私の車につけてた
タイヤ関係
俺の金だから返せ
結婚するときに向こうの親族からもらった祝い金返せ
誕プレにあげたネックレス返せ
とかいわれて離婚までに
別居から半年もかかりました
弁護士に相談いきましたが
そんなこと言う人がいるんだねと笑われました笑
生活費とかは
結婚生活で使ったお金は
返す必要ないですよ
プレゼントも贈答にあたるので返す必要が無いと言われました。もらったときに
別れた時に返すと書面を交わしていたのなら別ですが
普通そんなことしませんよね。
-
えび
回答ありがとうございます🙇♂️
わー、似てますね😅
相談もなく毎週毎週引き出している!使い込みなので慰謝料として返せと言われてます、無視してますが( ´•ω•`)- 9月8日
-
ももこ
家計簿とかはつけてましたか?- 9月8日
-
えび
つけてました😊言われたら出そうと思ってます!
- 9月8日
-
ももこ
わたしもそうしてました- 9月8日
えび
回答ありがとうございます🙇♂️
そうです、すべて婚姻中に使ったものです。
使い込みなので慰謝料?として返せと言われていますー( ´•ω•`)
退会ユーザー
旦那さん無知なんでしょうか?
結婚前の物でしたら返さないといけない場合もありますが
結婚後に使われたものや、生活費のものは、返す必要ないと思いますよ😅
心配なら、弁護士に相談に行かれるのも1つの手ですね!
えび
だいぶ無知みたいです( ´•ω•`)
慰謝料を請求しない代わりに養育費は払わないとか言われて無視してます。調停でそうやって話すそうです😂
退会ユーザー
なんの慰謝料を請求するつもりだったんですか?
それと養育費は別物ですよ😱
それに養育費は子供の権利です😅
そんな、わがまま通らないと思います😅
えび
その使い込んだ生活費と、夫婦喧嘩でしたLINEの暴言による慰謝料みたいです( ´•ω•`)笑
ちょっとよくわからないんですけどね。
ですよね。一円も払いたくないようですありがとう
えび
すみません、ありがとう←余計でした😂