寝てる部屋からのエアコンから水漏れ→寝る部屋移動→部屋変わって全然寝…
寝てる部屋からのエアコンから水漏れ→寝る部屋移動→部屋変わって全然寝てくれない→明日仕事なのに家事進められずイライラ→放置して残りの家事取り掛かる→子供がおもちゃ広げて散らかし出す→家事すればするほど散らかったいく部屋にイライラ→なんかもう子供汗まみれでなんか咳も出だしたし、はぁ。
キリのいいところでもう一回寝かしつけたらやっと寝てくれた…水漏れの兆候は去年からあってみてほしいと旦那にお願いしたのに、単身赴任でバックれて結局私に問題が降りかかってきたことにもイライラ。どう直せばいいのかわからないのもイライラ。
よくわからないから矛先は子供へ。ほんとかわいそう。
結局自分で解決しないと後から自分が痛い目みる…旦那に頼んで「やるよ〜っ」て返事はいいけど、すぐ忘れるし…
こうして頼り甲斐のない旦那が誕生するんだね。
今日も水漏れしてすぐラインしたら、「親父(義父)にお願いすれば〜?」って。お前に任せてた問題だろう、親に丸投げすんなみっともない。
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
ドレンホースにゴミ溜まると水漏れします!
里帰り中水漏れしました。・゚(´□`)゚・。
controlbox
こんなコメントにありがとうございます。
ドレンホースの詰まり直すのを、単身赴任行く前にやって旦那に教え欲しかったです>_< 子供部屋の室外機が、人1人も入れないベランダにあって、入るのも一苦労、掃除機持ってくのも一苦労そうで(ノ_<) また週末に腹くくって、私がベランダよじ登って見に行きます…。この作業を代わりにやってくれる業者さんのアテがなくて、途方にくれてます。
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
旦那さ〜〜ん!
ママさん困ってま〜〜す!
え〜〜(;ω;)
そんな大変な事…男の人ってそういうとこありますよね!
気を付けて下さいね:;(∩´﹏`∩);:
controlbox
ありがとうございます!
結局義父に対応お願いしました!
すぐに「いいよ〜」って言ってくれて、ヒョイっとベランダよじ登ってくれました!
ゴミ詰まりは目視ではわからなかったみたいで、馴染みの電気屋さん呼んで進めるわ〜、って言ってくれました…感動!どうして息子にはできんのだ?笑
夜中に聞いてくださってありがとうございました☆
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
お義父様〜〜‧˚₊*̥(* ⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
馴染みの電気屋さんまで!
良かったですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
頼りになるお義父様ですね♡
いえいえ〜〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
グッドアンサーありがとうございます(⑉• •⑉)‥♡