※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

妹が子供を顧みずに男性と遊んでいて心配。どうすればいいか悩んでいます。

妹がうそつきでこどもがいるのに女で
気持ち悪いです。
どうしたらいいか悩みです。

妹はもうすぐ30歳
シングルマザー
親やわたしに内緒で中絶したり
元旦那はバツイチって私たちは離婚して
5年目で気づきました。

こどものことを考えず彼氏もいるのに
遠距離恋愛をいいことに
おとこの人とばっかり遊んでるし。

こども預けて仕事だと思ったら
飲みに行ってるし。
元旦那にこどもは会わせないって言っていたのに
黙って会わせていたり。。。

こどもがいつも犠牲になりかわいそうです。
見てたらイライラしかしません。
こどもも預けてきたりしますがホントにしごとか
疑ってくるし
私の元カレに甥っ子のお迎え頼んでいて
それを突っ込むと
ちがう!同じ名前のともだちが何人もいる!って
言ってくるし
もーどうしたらいいのか。。。

それで不安定なのか
甥っ子はずっと陰部をさわっています。

コメント

deleted user

どうしたらいいかって
まいみさんが甥っ子引き取ったらどーですか?
それが無理なのであれば関わらないことが1番です。

  • まい

    まい

    どうやったらそうやって思えるんですか?

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    投稿の文書を見てるだけだと
    放置するか
    それが嫌なのであれば
    引き取る
    その方法しかないと思います

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妹さんに何言っても変わらない気がするので

    • 9月8日
  • まい

    まい

    うそつきで女な妹なので大変です。。。
    イライラするけど
    放置したいと思います。

    保育園にもいろいろな男ともだちが迎えに行ってるみたいですし、、、

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嘘つかれるのはイライラしますよね😭
    甥っ子さんには凄く悪影響にしか見えませんが
    虐待など無ければ放置でいいと思います!
    虐待があれば児童相談所に相談をして施設に預けるか引き取るかを考えればいいと思います!

    • 9月8日
  • まい

    まい

    ほんとに。
    なにがほんとかわからないし。

    甥っ子もすごいあずけてくるし
    ほんとにしごとか?とか思います。
    男ばっかりと遊んでるし。

    • 9月8日
deleted user

うーん、、妹とはいえ、家庭は違うのでかわいそうだなぁとは思いますが、、放置ですかね。。

本気で動くなら絶縁覚悟で児相か市役所じゃないですか?

  • まい

    まい

    確かに家庭がちがうのであまりつっこめないですよね、、、
    ただうそつかれるのが嫌で。。。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

子どもにとっては親が1番ですからね、、難しい問題ですね💧

もう散々してるかもしれませんが、
妹さんを精神的にサポートしていくしかないと思います。

叱っても意味ないと思うので
叱らず褒めて伸ばす。(子どもを育てるイメージで)

妹のためと思うとイライラしてしまうなら
甥っ子のために😖

  • まい

    まい

    うそつかれたりするからすごい腹立つんですよね。。。

    ばかな妹です。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うーん。。。
子供より自分が大切なんですね。とにかく寂しいのだと思います。きちんと子供に向き合って子育てをするのが不安なのでしょう。
妹さんとお子さんをきちんと愛して、大切にしてくれる男性と出会うことが一番かなと思います。

私なら...ですが、嘘だとわかっていても甥っ子を預かります。今の妹さんの状態で任せる方が不安なので。
結局子供はどんな母親でも、母親がが好きでたまらないです。でも父親がいないなら尚更逃げ場が必要だとも思うので、預かるくらいはしてあげるかなと思います。

  • まい

    まい

    とりあえず嘘つかれるのでもうわからなくて、、、
    友達はおとこばっかりだし。
    甥っ子のお迎えも私の元カレにまで頼んでるのみたいですし。

    私も手伝っているんですが、当たり前のような感じだし。

    甥っ子が陰部をさわるのってなにかあるんですかね。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子さんはおいくつですか?3歳〜10歳までの男の子ならよくあることです。気にせず放っておけば治ります😊

    嘘は...放っておけばよいと思います。今の状況で正論を言っても意味がないので。
    甥っ子のお迎えを元カレに頼むのは、元カレがいいならいいし、元カレがまいみさんの為にされているなら、そこは妹さんに自分のコミュニティ内で解決するように言わないといけないですね。

    • 9月8日
  • まい

    まい

    5歳です。
    ならいいんですが、ずっとさわっていて。。。

    椿さんすごい心がひろいですね‼️
    尊敬します!!
    なんかずっとモヤモヤしてしまって。。。
    男ばっかりと遊んでるのも気持ち悪いというか。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心が広いわけではないと思いますよ😅
    妹でも別の人間ですし、正論が伝わるなら伝えますが、伝わらないなら時間の無駄だと思うだけです。
    守るべきは甥っ子なので、そこを切り離して考えるだけです😊

    男の友達が多いのも、恋愛をたくさんするのも、子供がいると、違うでしょ!となりますが、独身なら自由なので、とりあえず今は独身気分なんだろうなと、放っておくだけです。それと、私たちのように夫に守られて幸せに子育てしている側からわからない悩みや感情があると思うので...そこはわからないし、辛いから何をしてもいいわけではないですが、見守るのが一番早く解決する方法かなと、少し様子をみます💦

    • 9月8日
  • まい

    まい

    そうですよね。
    なんか妹は勝手に中絶したりとかやりたい放題だしなかなか自分中心だから腹立ってしまうんですよね、、、

    確かに彼氏はいるけど
    独身だからいいっちゃいいんですよね。
    ただ毎回こどもが犠牲になるんですよね。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこが一番気になるなら、まいみさんができる範囲で甥っ子を守ってあげればいいと思います☺️

    妹さんを批判したり、説教しても、今すぐ変わらないですし、時間も労力も無駄です💦
    せっかくの正論も押し付けたら価値は下がります。

    今は甥っ子さんを大切に想う気持ちだけを優先されたらいいのではないでしょうか😊

    • 9月8日
ラララさん

他人の方が、保育園にお迎え行って引き渡してくれるんですか?
だとしたら、その園も問題ありのような…

今ニュースになったりしていますが、子供置いて飲みに行く…とか。そうならないように嘘をつくのは治らないだろうから、甥っ子さんを、まいみさんが守ってあげることしかないですよね。

  • まい

    まい

    今日は友達の○○が迎えにいきます!って連絡帳に書いていたら引き渡すみたいです。

    なんか妹のわがまま、うそつき、ルーズさがすっごい嫌で。

    • 9月8日
  • ラララさん

    ラララさん

    え💦そんな簡単に…
    その後何かあったらどうするんですかね。

    妹さん自身が何もわるびれることなく、わかる嘘を重ねたり…甥っ子さんも、それを見て育つわけだし。
    心配ですね。

    • 9月8日