![まなおくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小姑24歳(アルバイター)小舅22歳(工場正社員)について相談です。私25歳…
小姑24歳(アルバイター)小舅22歳(工場正社員)について相談です。
私25歳、旦那28歳
再婚し旦那との間に息子が生まれました。
当初義実家に同居の話が出てましたが、小姑に断られた為アパートを借りて生活しています。
今日知ったのですが、義実家の空いた旦那の部屋に小姑が移動したと聞かされました。
小姑には大阪に彼氏(正社員勤め)がいるのですが、部屋を移動という事はまだ実家を出ない…ということですかね😅💦💦
2.3年小姑いなくなると思いますか…🥺??
- まなおくん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
私的には自分の実家ですし、居なくならないと思います!
ちなみに私も自分の実家を同居したいとか言われたら嫌ですw
全く帰らないんですがなんか嫌でテリトリーに入らないで欲しいと思ってますwww
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どういった事情で義理の兄弟が実家暮らしなのか分かりませんが、小姑側からしたら結婚したら実家を出て家を借りるのが普通だと思ってるのか😅旦那さまが使っていた部屋は貰った。のだと思います💦
私の義理の姉もそんな感じでした😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家を出る理由がないなら、出ないと思いますよ💡
24歳なら、まだまだ結婚とかもしないかも知れないですし、実家が居心地良いと尚更出ていく理由ないと思います💡
![まあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあゆ
結婚しない限りは
でていかないと思います😭
旦那には姉と妹がいますが
私たちが同居するため
妹の部屋がなくなり
一人暮らししましたが
姉は結婚するまで(4年後)
実家暮らしでしたよ☺
私にも弟がいますが
もし私が独身実家住まいで
弟が結婚、同居となれば
即でていきます!笑
実家が過ごしやすいか
事情で賃貸に住めないか
どっちかだとは思いますが
考え方によってですよね😭
まなおくん
貴重なご意見ありがとうございます🥺!!
自分の家って居心地いいですよね…確かにそこによそ者(バツイチ子持ち)が同居って…考えてみると私も同居断ってたと思います💦(笑)