※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ♡
子育て・グッズ

20時にお風呂に入れて寝室に連れて行くリズムに変えても大丈夫でしょうか?22時のお風呂が遅いと感じています。

新生児の時は1.2時間起きだったので
お風呂の時間しか決めてなくて
自分たちが寝室に行く時間に一緒に子供も連れて行く感じだったのですが
2ヶ月に入ってから22時以降旦那がお風呂に入れて23時に寝室で最後の授乳をして寝かせているんですが
そろそろ夜もまとめて寝てくれるようになったし
お風呂も旦那じゃなく自分一人で
20時にはお風呂に入れて寝室に連れて行こうと思っているのですが、いきなり今日リズムを変えちゃっても
大丈夫ですか????

今まで20時ころはリビングでちょこちょこ寝していたので、すんなり寝てくれるか心配です。

リズムをいきなり変えたら寝る時間も変わってきちゃうかなと思うとなかなか変えられません💦

でもさすがに22時のお風呂は遅いですよね、、、、
その時間のぐずりようも半端ないですし。
(まとまっていない文ですいません。)

コメント

まりも

22時は遅すぎると思うので、急に変えることになったとしても今日から変えて慣らして行った方がいいかと思いますよ(´∀`)

  • Rママ♡

    Rママ♡

    はやめはやめがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

どのみちもう少しの間リズムはつかないと思うので、変えても大丈夫だとおもいますよ👌
心配であれば一日1時間ずつ徐々に早めていくとかでもいいとおもいます。

  • Rママ♡

    Rママ♡

    徐々に早めていこうと思います!!
    ありがとうございます🌹

    • 9月8日