妊娠・出産 姫路市の小国病院で無痛分娩された方いらっしゃいますか?🤰 姫路市の小国病院で無痛分娩された方いらっしゃいますか?🤰 最終更新:2020年9月8日 お気に入り 無痛分娩 姫路市 小国病院 じゃすみん(3歳11ヶ月) コメント ふっちゃん 7月にしましたよ!! 9月8日 じゃすみん いくつか質問してもいいですか?🥺💦 9月8日 ふっちゃん わたしでお答えできることであれば!ただ、わたしの場合、計画無痛分娩の予定が早くに陣痛が来て破水したので計画ではなくなってしまいました💦 9月8日 じゃすみん ありがとうございます🥺❤️ 陣痛が来たということはバルーンはされてないということですかね? 私が気になっているのは ①尿管カテーテルは麻酔前に入れますか?😭どうしてもこらが1番怖くて💦 ②麻酔が切れたあと、切開した部分はひどくいたみましたか? 9月8日 ふっちゃん はい。わたしは、出産前日まで子宮口1センチだったんですが、陣痛が来て病院に行くと5センチだったのでバルーンはしてません💦 ①についてですが、麻酔後に入れましたよ!全然痛くありません!また、抜くときも痛くなくて、すんなり抜けました。 ②は、確かに痛かったです💦我慢しろと言われたら我慢できるけども、痛くて寝れませんでした。でも、大丈夫です!座薬をもらえるので、それを飲むと完全に痛みがなくなるわけではないですが、かなりマシです!入院中、毎日ざやくいれて、退院後も大量に座薬もらって入れてました。なので、円座は必須ですが座ることもできましたよ😊ただ、出産して、どのくらい会陰の傷が深いのかなど、傷の程度で変わってくると思いますので、あくまでもわたしの場合はです💦 9月8日 ふっちゃん あ!尿管カテーテルって、おしっこを取るための管のことであってますよね💦 9月8日 じゃすみん おしっことるやつです!笑 よかったあ😹 普通に考えてあんなくだを尿管に入れるなんて無理って思ってたので安心しました🥺❤️ やっぱり痛いですよね。。 わたしも頑張って座薬入れまくりますww いまは小国さん面会めっちゃ制限してますよね?😔 9月8日 ふっちゃん 尿管怖いですよね💦わたしも、入れられる前に麻酔後にするのかどうか確認しましたw 座薬入れて、痛みは我慢せずにスタッフさんたちに甘えましょう!☺️ 私は、7月だったので夫の立ち合いは可能な時期だったんですが、結局、仕事で出産中には間に合わず、出産後に5分だけ分娩室で私と主人と赤ちゃん3人で過ごせました。また、実母が病院まで送ってくれたのですが、病室で出産中は待機して、出産後は新生児室のガラス越しで赤ちゃんを見れたみたいですが、その後、すぐに病院から出なければならない状態だったみたいです💦 9月8日 ふっちゃん ちなみに、わたしは、県外から里帰りで姫路に帰ってきているものです。主人は出産当日、県外から病院まで来ました。ご参考までに😊 9月8日 じゃすみん 詳しくありがとうございます🥺 わたしは個室を借りて旦那も宿泊したりできないか。と考えていて💦 出産予定が2月なのですが、それまでには制限がなくなってないかと不安で💦💦 9月8日 ふっちゃん そうなんですね😊子供以外も病室に泊まれるんですか!? 2月はどうなっているんでしょうね💦ご希望が叶うようになってると良いですね☺️ また、私で良ければ、質問等ありましたら、おっしゃってくださいね🌼 9月8日 じゃすみん それも聞いてみよう!とおもって🥵💦 特別室?ならいけるのかなぁなんて、、 離れ離れ嫌ですよね💦 ありがとうございます! またなにかあれば教えてください❤️ 9月8日 ふっちゃん わたしは、運が良くて早く陣痛が来ても無痛の枠が空いており、無痛で産めました。予定よりも早く出産となってしまった場合についても、助産師さんや先生に確認されると良いと思います!既に確認されてたら申し訳ありません💦 まだまだ暑い日が続きますので、お身体お気をつけて☺️ 9月8日 じゃすみん 30週に入ってからいろいろ話しましょうと言われてます! 40週よりはやめに出産日決めるのに、それより早く陣痛くるなんて、なんかショックですよね😹💦 何週でお産みになったら聞いてもいいですか?❤️ 9月8日 じゃすみん あ!もとの計画出産日と実際の出産日をききたいです! 9月8日 ふっちゃん もともとの計画分娩での予定日は7月17日でしたが💦7月9日の38w2dで出産しました😊 9月8日 じゃすみん 39wで予定してたんですね! 36w以降ならいつでもいいっね聞いたことあったんですが、小国さんはわりと予定日に近く予定を組むんですかね? 9月8日 ふっちゃん 34週後半の検診で、赤ちゃんの成長具合を見て、先生がこの辺りだと早すぎることもなく良い感じかな?という感じで候補の日をいくつか挙げてもらい、そこから決めました。わたしの子供は少し小さめだったので、39wになったのもあります☺️ 9月8日 おすすめのママリまとめ 無痛分娩・計画に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 無痛分娩・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・無痛分娩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 費用・無痛分娩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 無痛分娩・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
じゃすみん
いくつか質問してもいいですか?🥺💦
ふっちゃん
わたしでお答えできることであれば!ただ、わたしの場合、計画無痛分娩の予定が早くに陣痛が来て破水したので計画ではなくなってしまいました💦
じゃすみん
ありがとうございます🥺❤️
陣痛が来たということはバルーンはされてないということですかね?
私が気になっているのは
①尿管カテーテルは麻酔前に入れますか?😭どうしてもこらが1番怖くて💦
②麻酔が切れたあと、切開した部分はひどくいたみましたか?
ふっちゃん
はい。わたしは、出産前日まで子宮口1センチだったんですが、陣痛が来て病院に行くと5センチだったのでバルーンはしてません💦
①についてですが、麻酔後に入れましたよ!全然痛くありません!また、抜くときも痛くなくて、すんなり抜けました。
②は、確かに痛かったです💦我慢しろと言われたら我慢できるけども、痛くて寝れませんでした。でも、大丈夫です!座薬をもらえるので、それを飲むと完全に痛みがなくなるわけではないですが、かなりマシです!入院中、毎日ざやくいれて、退院後も大量に座薬もらって入れてました。なので、円座は必須ですが座ることもできましたよ😊ただ、出産して、どのくらい会陰の傷が深いのかなど、傷の程度で変わってくると思いますので、あくまでもわたしの場合はです💦
ふっちゃん
あ!尿管カテーテルって、おしっこを取るための管のことであってますよね💦
じゃすみん
おしっことるやつです!笑
よかったあ😹
普通に考えてあんなくだを尿管に入れるなんて無理って思ってたので安心しました🥺❤️
やっぱり痛いですよね。。
わたしも頑張って座薬入れまくりますww
いまは小国さん面会めっちゃ制限してますよね?😔
ふっちゃん
尿管怖いですよね💦わたしも、入れられる前に麻酔後にするのかどうか確認しましたw
座薬入れて、痛みは我慢せずにスタッフさんたちに甘えましょう!☺️
私は、7月だったので夫の立ち合いは可能な時期だったんですが、結局、仕事で出産中には間に合わず、出産後に5分だけ分娩室で私と主人と赤ちゃん3人で過ごせました。また、実母が病院まで送ってくれたのですが、病室で出産中は待機して、出産後は新生児室のガラス越しで赤ちゃんを見れたみたいですが、その後、すぐに病院から出なければならない状態だったみたいです💦
ふっちゃん
ちなみに、わたしは、県外から里帰りで姫路に帰ってきているものです。主人は出産当日、県外から病院まで来ました。ご参考までに😊
じゃすみん
詳しくありがとうございます🥺
わたしは個室を借りて旦那も宿泊したりできないか。と考えていて💦
出産予定が2月なのですが、それまでには制限がなくなってないかと不安で💦💦
ふっちゃん
そうなんですね😊子供以外も病室に泊まれるんですか!?
2月はどうなっているんでしょうね💦ご希望が叶うようになってると良いですね☺️
また、私で良ければ、質問等ありましたら、おっしゃってくださいね🌼
じゃすみん
それも聞いてみよう!とおもって🥵💦
特別室?ならいけるのかなぁなんて、、
離れ離れ嫌ですよね💦
ありがとうございます!
またなにかあれば教えてください❤️
ふっちゃん
わたしは、運が良くて早く陣痛が来ても無痛の枠が空いており、無痛で産めました。予定よりも早く出産となってしまった場合についても、助産師さんや先生に確認されると良いと思います!既に確認されてたら申し訳ありません💦
まだまだ暑い日が続きますので、お身体お気をつけて☺️
じゃすみん
30週に入ってからいろいろ話しましょうと言われてます!
40週よりはやめに出産日決めるのに、それより早く陣痛くるなんて、なんかショックですよね😹💦
何週でお産みになったら聞いてもいいですか?❤️
じゃすみん
あ!もとの計画出産日と実際の出産日をききたいです!
ふっちゃん
もともとの計画分娩での予定日は7月17日でしたが💦7月9日の38w2dで出産しました😊
じゃすみん
39wで予定してたんですね!
36w以降ならいつでもいいっね聞いたことあったんですが、小国さんはわりと予定日に近く予定を組むんですかね?
ふっちゃん
34週後半の検診で、赤ちゃんの成長具合を見て、先生がこの辺りだと早すぎることもなく良い感じかな?という感じで候補の日をいくつか挙げてもらい、そこから決めました。わたしの子供は少し小さめだったので、39wになったのもあります☺️