
コメント

ママリ
同時に申し込むかどうかはご自身の都合次第だと思いますよ。
市外へ引っ越し後もお仕事続けられるんですよね?だったら、ポイント高めだと思うのでどこかには入園できるのではないかと思います。予め、引っ越し先の自治体に電話して聞いたら空き状況や申し込みの仕方、教えてくれますよ。

初心者
二人申し込めるか聞いた方が良さそうですね😊
私は11年前に引っ越しで転園しました。市は同じで区が違うので😊
自治体によって変わると思いますが
、私の場合、まず退園届出さずに転園届を出してくださいと言われました。退園してしまうとまた一から待機になったりする恐れがあるので。
今の役所と引っ越し先の役所に相談した方が早いですよ👍
転園先が空きがあるなら二人すんなり入ると思いますが、激戦区ならどちらかだけ入れたり、、、
きょうだい加点、育休やフルタイム加点があるなら有利かなぁと思います😊

やまもん
そうなんですね!!
ですが、もし12月とかに引っ越した場合は下の子はまだ6ヶ月なので上の子だけ途中入園で申し込んで、下の子は4月入所できればと思ってたんですがそれは厳しいんですかね?😂💦
やはり育休明け、兄弟加点も大きいですよね!転園先にも聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊
やまもん
仕事は続ける予定です!
そうですよね😂
引っ越し先の自治体に確認してみたいと思います!!
ありがとうございます😌✨