
夫婦仲が悪いです。喧嘩も多くて喧嘩する度お互い離婚を意識する感じで…
夫婦仲が悪いです。喧嘩も多くて喧嘩する度お互い離婚を意識する感じです。
子供が下痢で学校を休みました。前日はとても元気で、休んだ日も腹痛以外は元気でした。夫が、何で休ませた!?となり、夕方からゲームしたいとぐずりだし、それが夫をまた怒らせました。(その日は元々ゲームはなしの日です)私が自主勉もしてたし、いいんじゃない?とやらせてあげたら、夫が帰宅後、もう勝手にやってくれと、ほどんど無視です。おやすみくらいしか言葉を発してません。次の日も不機嫌でした。
私も学校は頑張って行って欲しいですが、下痢で学校で何回もトイレ行ったり我慢したりはかわいそうかなと思います。
子供の為にも仲直りしたいです。
- パンナ
コメント

5人のまま
お互い歩み寄ろうとしないと無理でしょうね。

a♡
休ませるのは体調回復のためにもちろんいいと思います!
ただ、元々ゲームなしの日にゲームをさせるのは良くなかったのかな、と。
体調不良でお休みしたなら、大人しく回復に努めるべきですし、休んだらゲームしてもいいと子どもが捉えかねません。
また、ルールを破るのは、喧嘩の原因をわざわざ作ってしまってるように見えます。
夫婦仲が悪いとご自分で思っているなら、今後ルールはしっかり守り、喧嘩の原因を作らないことが大切だと思います。
ゲームさせてしまったことはパンナさんが謝り、その上で体調不良で休ませた旨をもう一度伝えてみてはいかがでしょうか?
仲直りできますように😌
5人のまま
後、そのままであればお子さんのために離婚もありなんじゃないかと思いますよ。
自分のせいで親が喧嘩してると思うと本当に居場所ないです