
旦那への愚痴ここで吐かせてください😭子供が通っている保育園がうちの職…
旦那への愚痴ここで吐かせてください😭
子供が通っている保育園がうちの職場とは正反対の場所で旦那の職場場に近いところの保育園に行っています
住んでる地域の保育園に入ることができず渋々こんな感じになっています
それで保育園の送り迎えを旦那がやってくれて
最近子供が熱を出し数日保育園をお休みして熱も下がり元気になったので保育園にまた行けるようになりました
それでうちが保育園の送り迎えが出来ないので薬の件や食事の件を旦那から保育士に伝えて欲しいと
お願いしたのですが……
「朝担任の先生じゃなくて話しにくかった」、「先生が忙しそうで言えなかった」等
聞いてほしかった事を何一つ先生に話してくれません
病み上がりの子供の事を優先に考えてくれるなら、言えるはずじゃないでしょうか?
なんで言えないの?
なんで聞けないの?
それを伝えるだけで子供も保育士さんも安心して保育園で過ごせるじゃん
朝からイライラです
うちが送り迎え出来るのなら旦那に頼まないのに
出来ないからお願いしてるのに
伝えなくていいことなら旦那にお願いしないから!!
最近はもぅ旦那が保育士さんに伝えてくれないのでちょっとした内容でも連絡ノートに書くようにしてます
もぅ!!ちゃんとお願いしたことはやってよ〜!!😡
- とみー(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

オムハンバーグ
うちも旦那や祖母だと口頭のお願いや伝言伝わりません😂笑
諦めて、連絡帳にめっちゃ書いてます笑
(付箋つけるときも...😂旦那だと伝わらないと思いまして...笑と書いてます)
なんでか?
分からないですけど、私が幼稚園で働いてますが、パパから伝言スムーズに受け取ったことないのでそんなもんかと思ってました😅💦
こちらから聞いても「嫁に聞かないと...💦」と言うパパがほとんどです😅
とみー
男の人はみんなそんなもんなんですかね
もう少し頼りがいのある人になってほしいです