

ぶーぶ
赤ちゃんの体重表なので、参考にならないと思いますが。。
赤ちゃんの体重だと、下の線が軽い子、上の線が重い子で、その線からはみ出なければ標準。みたいな感じなので、同じような感じですかね?

まる
私が思ったのは上の線が痩せてる方の平均増加線で、下の線が太り気味の人の線ではないでしょうか(=゚ω゚)ノ

まめちゃんママ
私もまるさんと同じ意見です((´艸`*))
私は太っていたので、プラス7キロまでと言われました。
でも痩せている方はプラス10キロまで大丈夫...
この違いかと...

さあ♡
写真付きでの説明ありがとうございます^ ^
この線そんな感じなんでしょうね!!

さあ♡
それも思ったんですけど、BMI標準だとこの2本の線の間を見ればいいんですかね??f^_^;

さあ♡
やはりそのような見方でいいんですね!
渡された時に特に説明もなく表にも見方が書いてないので分からなくて…
回答ありがとうございました♪

はじめてのママリ
同じ体重表を貰いました。
上の線と下の線の間の体重増加なら標準という意味だと思います。
その線から上にはみ出したら太りすぎという事です。
ちなみに私は太りすぎです。笑

さあ♡
全く同じ表!もしかして、病院も一緒ですかね??
上の線を越えるとあまりよろしくないんですね!
ちゃんとチェックしてて、凄いですね!見習います(;-ω-)ゞ笑

はじめてのママリ
同じですかねー?笑
ちなみに、名古屋です。
( ´ ▽ ` )

さあ♡
名古屋ですか??(つ∀`*)
同じ病院ですね、多分♡笑

はじめてのママリ
ぷぷっ。マジですか、、、笑
すごい偶然ですね。
私は大阪に住んでいて、昨日里帰りの為に名古屋に帰ってきました♡( ´ ▽ ` )ノちなみに明日検診です!

さあ♡
凄いですねww
そうなんですね♡
私は里帰りするまでこの病院にお世話になります!
明日ですかー!赤ちゃんに会えるの楽しみですね\(//∇//)\
コメント