※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護系正社員で子供2人を育てる方からの相談です。日勤固定シフトで忙しく、疲れている様子。近場での転職も考えているが、ユニットケアの方がバタバタ感はないか悩んでいます。

子供2人いて介護系の正社員で働いてる方いますか?
7月から育休明けで従来型特養に配属され、8時半〜17時半の日勤固定シフトの正社員で働いています。
が…毎日走りまわりトイレオムツ入浴、唯一座れるのは食介ですが人数も多く全量摂取がノルマのようになっている。毎日リーダーやらされ、休憩時間使って記録かいたりして、身体がしんどくて疲れもとれないし正直まいってます😥産休前は同じ建物のショートステイで働いてるいて、そこまで忙しくはありませんでした。
今の職場は通勤時間も1時間くらいかかるので、いっそのこと近場で転職するのもありかなと思っています。
特養って従来型とユニットケアだとやはりユニットの方がバタバタ感はないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

介護士ですが2人も子供
いませんし育休中ですが
書き込ませてもらいました。
私は特養のユニットですが
人数によってはすごく
バタバタします💦
入浴もユニットなので絶対
個別入浴ですし時間も
かなりかかりますし
部屋も個室やしおむつ交換
も多少時間かかります。
特養のユニットも個別ケア
重視だったり人数いなかったりするとかなりバタバタ
しますよ😅
ちなみに、記録はパソコンです💻

こじこじ

こんばんは!
私も介護福祉士です!
こども2人の勤務時間も全く一緒です。笑笑
もともと産前は特養にいました。今は4月から特養の横に
小規模施設ができて5月の復帰と同時に移動になりました。
私がいた特養も同じ様な感じでバタバタだし座られるのは
食介のみ。はじめてのママリさんが言われてる事に頷く事ばかりです。
小規模に移動してデイサービスみたいな感じでゆっくりしてるので特養とは全く違うなぁーって感じてます。
回答になってなくてごめんなさい。

えいまむ

元介護職で、現在は一般事務やりながら社会福祉士目指すために大学いってます!

今までの経験から、特養はかなり重労働かと😢
因みに、18歳で特養→挫折してデイサービス→デイケア→産前高齢者住宅→1人目産後、休みが増えて退職→育児中半日デイ〔運動メイン〕相談員→2人いたら無理だと退職させられ→2人目産後障がい者グループホームと、色々やってきましたが。
1番キツかったのが特養ですね😅
デイサービスやケアは時間勝負だったので、業務に慣れれば楽にこなせましたが…
特養の終わりの見えない感じが辛かったですね😢
お子さんがいれば尚更、疲れますよね💦
小規模デイとかだと、穏やかで楽しいと思いますよ❤️
現役ではないので参考までに😌