※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピ美
子育て・グッズ

岸和田市で1才からの保育園入園経験者の方、労働時間や入園のポイントを教えてください。年度途中での6ヶ月児の入園経験も知りたいです。

大阪 岸和田市

にお住まいの方で1才から保育園(認可内)に入園できた方いますか??
その時の労働時間や旦那様の労働時間など入園できた際の大まかな点数、教えて頂ける方教えて頂きたいです!
落ちる見込みがあるなら受けないでおこうか迷ってます💧
また、年度途中で6ヶ月の子を保育園に入れれた方もいらっしゃれば同時にどういう状態で入れたか、またどの保育園かも教えて頂ければ教えて頂きたいです!

コメント

kanoino🍃

1歳途中入所ですが、1歳クラスです🌻
旦那自営業・私正社員で
育休中の加点1点、週5〜6、
8時間勤務で4月入所は無理でした💦
浜の方も、山の方も激戦です💭
5月入所したのですが、空きが出たから
入れました😲💧

途中入所の場合は、空きが
出ない限り厳しいです💦
1歳からの入所だと旦那さんママさん
共に正社員でママさんは育休中とか
だともしかしたら入れるかも
知れませんが、1歳からが1番
激戦になります…😭

上にお子さんがいらっしゃって、
上の子が先に保育園に入所、
その後同じ保育園に下の子も
入れるとなるとそれも加点になるので😔

  • ピピ美

    ピピ美


    空きが出たら、ですよね💧
    1歳からが激戦と言うことは、生後半年であればまだ行けるということでしょうか??

    • 9月8日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    生後6ヶ月でしたら、途中入所ですよね??
    0歳児クラスなら入れる可能性は
    ありますよ😲🌻
    うちも下が0歳児クラスですが、
    下は第1希望で入れました💫

    ピピ美さんのお子さんが、
    来年の4月入所目指すなら
    1歳児クラスではなく0歳児クラスに
    なると思うので旦那さんが
    正社員でピピ美さんも
    正社員(育休中)なら入れるかもです🤝

    • 9月8日
  • ピピ美

    ピピ美


    そうです0歳児くらすでした!
    来年の4月で1歳になるので👌🏻
    詳しくありがとうございます!
    もし、下の子が来年5月に生まれるとして11月までに入園しないといけなくなった場合、下の子は途中入園の0歳児クラスということになるんでしょうか?
    4月入園という区切りではなく、年度途中でも入りやすいんでしょうか?

    • 9月8日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    分かりにくい説明ですみません💦
    途中入所だと、まず第1に
    空きがないと入れないので
    空きが出た時に1番点数の高い順から
    市役所から電話がきます💭
    4月入所だと0歳児クラスは
    1歳児クラスよりも激戦ではないのと
    もし下のお子さんが入る前に
    上のお子さんが入所していれば
    それも加点になります🤝💫

    • 9月8日
  • ピピ美

    ピピ美


    ちなみに、kanoinoさんのお子さん2人は認可内ですか??

    • 9月8日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    はい、認可内です🙆🏻💫

    • 9月9日
ぴぃまま

1歳児クラスに、4月入所しました。

旦那は正社員の月〜金、8時間勤務。
私はパートで週5の7.5時間勤務。育休の加点1点。

人気の保育所ですが、これでいけました🙌🏻

11月生まれだったので、11月と12月の途中入所も希望出してましたが、空きは無く、次の4月入所になりました👧🏻

まま(24)

数日前に市役所に行って途中入園の話を聞いてきたのですが、9月1日の時点でどこも空きは0でした💦

  • ピピ美

    ピピ美


    ひー!😱
    ほんとですか😱💦

    保活問題恐るべしです、、

    • 9月8日