※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
妊娠・出産

頭痛がひどくて薬が怖い。何か治る方法はありますか?水分補給もしています。

先日妊娠に気づきました

一昨日くらいから頭痛が酷くて何も手につけられません。

薬飲みたくても飲むの怖いです。

何か頭痛治る方法ありますか?

水分補給もしてます

コメント

あかねこ@

梅雨時期って低気圧で頭痛なりますよね😭
わたしも去年そうでした💦

わたしは冷えピタ貼ってましたよ~💦
効果は…ないよりマシくらいですケド💦

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます♡

    この時期やはり頭痛なりやすいですよね(T_T)

    冷えピタいいですね!!
    早速冷えピタします!!!

    • 7月10日
san

もしかして、コーヒー等カフェイン控えてませんか???

私はカフェインの離断症状で頭痛に悩まされました。
紅茶かコーヒーを一杯だけ飲むと楽になりますよ!!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます♡
    普段からカフェイン飲まないんです(T_T)

    カフェインもいいんですね!
    飲んでみます!

    • 7月10日
  • san

    san

    あ、ダメです!!!
    普段飲まないなら、妊婦にカフェインは良くないので辞めて下さい!!!

    • 7月10日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    え、そーなんですか!
    わかりました(>_<)

    ありがとうございます!!!

    • 7月10日
  • san

    san

    すいません、混乱させるようなコメントしちゃって。

    • 7月10日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    いえいえ!
    勉強になりました(o^^o)

    ありがとうございます!!

    • 7月10日
ぺちる@ここ

病院の先生に聞いてみては?

まだ受診されてなくても上の子の時と同じ病院に行くのであれば受診歴があるし電話でも聞けますよ(・∀・)

わたしは先生に聞いてカロナールならいいよと言われて妊娠中に飲みました(*・ω・)ノ

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます♡

    そうですね
    明日までにおさまらないようなら聞いてみたいとおもいます(o^^o)

    • 7月10日
  • ぺちる@ここ

    ぺちる@ここ


    あとはどうしても薬に頼りたくない場合私の経験では寝ることが1番なのですがお子さんがいるので無理ですよね(ノД`)

    それかお風呂で身体を温めるのもありますがたぶんそれもお子さんがいるので難しいので(私は1人目産まれてからあまり長時間入れないので)
    応急対策としては首元に暖かいタオルですかね(*・ω・)ノ

    少しは効果あると思います(・∀・)
    私は少しですがありましたよ(*´Д`*)
    ぜひお試しを(笑)

    • 7月10日
みれママ

頭痛持ちです!

私はいつもまずは少し熱めのシャワーを頭からかける。
冷えピタをおでこに貼って
寝るときに後頭部に保冷剤をタオルで巻いてしいて寝ます!

これでだいぶましになりますよ(*^.^*)

ただ、産後冷えピタを貼ると炎症を起こしてしまうようになったので、保冷剤のみにしてます……妊娠、授乳中は色々弱くなってたり体質も変わってたりするので気を付けてくださいねー!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます♡

    そうなんですね(T_T)

    保冷剤もいいですね!
    今冷えピタやってるので保冷剤も試してみます!

    ありがとうございます(o^^o)!!

    • 7月10日
  • みれママ

    みれママ

    あ、あと、高血圧でも頭痛に繋がったりするそうですので吐き気までいくようならちゃんと産院に相談してくださいね(^_^)

    • 7月10日
♡にこ♡

辛いですねー。気休めかもしれませんがツボ押しいいですよ??
少しの間は楽になると思います。
一番は受診するのがいいんですけどね。゚(゚´Д`゚)゚。

わたしはよくツボ押ししてますw
葉が痛い時があって押してたらほんとに良くなりました!

場所がきちんとしたツボを押さないと効果が無いのが難点ですが、お金もかからずすぐできるのでぜひ!