

ままり
うちの園は縫ってくださいという指定がないので、ズボン(ジーンズや硬めのレギンス)折り目はアイロンかけてダラーンとならないようにしてます😅
物によっては、裁縫ボンドでくっつけるくらいで針や糸は使ったことありません🙇♀️

退会ユーザー
遊ぶときに踏んだり引っかけたりしたら危ないし、だらんってなってきた時とか着替えのたびに保育士さんが折り曲げるのは大変かなと思うので軽く縫い付けてます😊

るか
縫いつけたりはした事ないです!
でもレギンスとかピッタリしているズボンならいいですが、折り返しても下がってくるようなのはやめてねと言われました😅

あんぱん。
長袖は保育園、公園用はジャストで、ズボンは折ってもズレてこないユニクロのレギンスなどを愛用してました😆

mamari
みなさんありがとうございました!まとめてでごめんなさい。
裁縫ボンドという手もありましたね🥺💕確かに針と糸を使うのが面倒くさくて。。笑
ピチッとしたパンツなら、ロールアップした部分がはずれにくいですね!
ありがとうございました(*´∀`)
コメント