
コメント

退会ユーザー
日中頑張ると、夜が楽になりますよね❣️😊
私もお昼寝起こしたくないけど、2回目がある時は30分で泣く泣くおこします😢
退会ユーザー
日中頑張ると、夜が楽になりますよね❣️😊
私もお昼寝起こしたくないけど、2回目がある時は30分で泣く泣くおこします😢
「お昼寝」に関する質問
0歳クラス(4人)小規模保育に通う1歳です。 登園どうするか悩んでいます🤔💭 咳と鼻水はたまに出ていますが夜も1度も起きず寝て 食欲も変わらず熱もありません。 昨日今週初めての登園でしたが 久しぶりの登園でお昼寝…
2歳2ヶ月です。 お昼寝2時間ほどするので寝る時間は21時を回ってしまいます… 以前は夜寝るのを早くさせたいので早起きやお昼寝を短くする方法を取っていましたが夕方あたりで必ず眠くなるらしく不機嫌でこっちが大変💦でも…
子ども園の0歳クラスに預けています。 発熱下痢等あればもちろん休ませますが、咳鼻水の時ってどのくらいまでなら登園させていますか? 園の方針としては未満児は仕事等休みなら家庭保育が望ましく、以上児は毎日登園して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーママ🌻
お返事ありがとうございます!
まだ二回お昼寝があるってことですか?
かわいそうですけど、寝過ぎてしまうとほんと夜寝ないですからね😓
でも出掛け先から帰る時とかご飯前に寝てしまうと夜寝ないです😰
退会ユーザー
基本的には午前中1時間半、午後30分の2回しています😊1回にしようと試みたんですが、眠すぎてとても起きていられる状況でなく😭
夕飯前に車やベビーカーで寝てしまうと致命的ですよね💦
私はあまり出かける事がないので、夕飯はグダグダになるの覚悟で、全力で起こしてます😭
はーママ🌻
そうなんですね!
息子10ヶ月くらいでお昼寝一回になったからなぁ😰
一回になった時は3時間寝てそれがだんだん2時間半になって今2時間ですが、最近2時間寝られると夜寝かしつけ大変だなって思い1時間から1時間半に変えたいと思ってるとこです!
出かけると言ってもお家の周りを散歩か公園です!
モールとかは今は滅多に行かないです!