子育て・グッズ ベビーフードでアレルギーが出る可能性はありますか? ベビーフードで 例えば小麦入りのものを食べて大丈夫でも 実際手作りのご飯に使って食べたら アレルギーが出るという事も有り得ますか? 最終更新:2020年9月7日 お気に入り ベビーフード 夫 ご飯 みな(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ab あるかと思います😖 含有量がちがければ出るということもあるので💦 9月7日 みな ご回答ありがとうございます✨ 食パンとか食べれていたらそこまで気にする事はないですかね?卵もまだ卵黄の途中でもっと早くスタートすれば良かったと後悔です😥アレルギーがでたらとこわくて… 9月7日 ab 食パン食べられるのであれば大丈夫かと思います😋! 卵始めるタイミング難しいですよね😞 わたしもアレルギーでたら…と新しい食材試すたびに怖かったです(´;ω;`) とりあえずいつでも病院行けるようにお出かけバック用意していると気持ちも少し楽になるかと思います😉 9月7日 みな ありがとうございます🥺 遅くなってしまいました😵 早くパンケーキとか食べさせてあげたいと思うけど怖いです😥たまごボーロは大丈夫なんですが😅 そうですよね、バックいつでも行けるように用意しておきます🙇🏽♂️ 9月7日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みな
ご回答ありがとうございます✨
食パンとか食べれていたらそこまで気にする事はないですかね?卵もまだ卵黄の途中でもっと早くスタートすれば良かったと後悔です😥アレルギーがでたらとこわくて…
ab
食パン食べられるのであれば大丈夫かと思います😋!
卵始めるタイミング難しいですよね😞
わたしもアレルギーでたら…と新しい食材試すたびに怖かったです(´;ω;`)
とりあえずいつでも病院行けるようにお出かけバック用意していると気持ちも少し楽になるかと思います😉
みな
ありがとうございます🥺
遅くなってしまいました😵
早くパンケーキとか食べさせてあげたいと思うけど怖いです😥たまごボーロは大丈夫なんですが😅
そうですよね、バックいつでも行けるように用意しておきます🙇🏽♂️