
明日がくるのがこわいな〜と毎日思ってしまいます。夫が出張で不在で、…
明日がくるのがこわいな〜と毎日思ってしまいます。
夫が出張で不在で、数ヶ月ワンオペです。
実家義実家とも遠方で頼れる人も近くにおらず、毎日毎日1人でお世話をしています。
遊び方これで大丈夫かな?離乳食これで大丈夫かな?
あー今日は疲れてちゃんと遊んであげられなかったな、離乳食もベビーフードばっかりだったな、なんてことを毎日思いながら眠りにつき、また明日も正解のわからない育児が待っている、と思うと明日がくるのが怖いです。
息子が元気ならきっと大丈夫なんだと思いますが…
遊び方は下手だし声かけも苦手、ワンオペの気疲れで料理する元気もなくベビーフードに頼ってしまってこれでいいのか悩んだり…
とりとめのない文章ですみません。
育児してて明日がくるのがこわいなって思ったりしますか??
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

新米ママ
初めまして🙌🏻
一歳半ベビー子育て中の者です🙏
余裕であります!お盆期間中もあります!笑 一日ワンオペかぁ、、、と憂鬱になり前日あたりからもう憂鬱スイッチ入ってます! 支援センターなど近くにありますか?息抜きにもなるし、子供も疲れてくれるのでいいですよ🥺ベビーフード頼りまくりましょう!全然問題なしです🤍 お母さんの心が潰れたら元も子もないですからね!
主さんがお住まい近かったら本当話しながら息抜きしたいです、、、😓笑

はじめてのママリ🔰
数ヶ月ワンオペだなんて😭
お疲れ様です(T_T)
息子君が元気なら毎日正解ですよ✨
私はベビーフードオンリーです!笑

はじめてのママリ🔰
一人目の時はそんな感じでした。
夜は疲れて一緒に寝てしまっていたので明日が来るのが怖いな〜と考える時間はなかったのですが、これで大丈夫なのか??という不安が常にあってストレスでした💦
二人目も同じように、これで大丈夫なのかな?と思うことはあっても、日々育児で忙殺されてスルーせざるを得ません😂
コメント