
コメント

ママリ
うちは1歳の誕生日3日前から40℃の高熱が当日まで続き誕生日どころじゃありませんでした!!(笑)過ぎてしまえば思い出に変わりますけど、1歳未満も1歳過ぎてからもいつかかっても同じかなぁと思ってます( •̥ ˍ •̥ )みんな乗り越える壁です!!頑張りましょう💗

にゃんにゃんこ
私の子は二歳3ヶ月で発症しました💦もーとにかくわたしが病気になりそうなくらい不機嫌で嫌になりました💦
抱っこしてもダメ、大好きなアイスもダメ💦好きなテレビもダメ💦
回答になってはいませんが大変ですよね💦私的に大きくなれば大きくなるほど大変なのでは?と思います💦
-
ママリ
2歳でなったんですね!
1歳半でも大変なのに2歳はもっと大変そうです💦
やっぱり大きくなればなるほど大変そうですよね💦
ありがとうございます😊- 9月7日
-
にゃんにゃんこ
自我が出てきて嫌!とか色々言えるから本当に辛かったです💦早く良くなるといいですね😢
- 9月7日
-
ママリ
自我が出てくる方が大変ですよね💦
ありがとうございます😊- 9月7日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳11ヶ月でなりました!
40度超の高熱と
熱性痙攣まで経験したので
わがままで不機嫌で大変だったけど
そのわがままさえ、元気になってよかった…と全て受け入れてました笑
-
ママリ
熱性痙攣になったんですか😱
うちは40度まではいったけど痙攣まではならなかったです。
確かに元気になってくるのが1番ですよね!
その精神で頑張りたいと思います笑
ありがとうございます😊- 9月7日

退会ユーザー
上の子2歳の時、下の子9ヶ月頃かかりましたが私的にはやっぱり2歳の方が大変に感じました😂
0歳でも大変は大変ですが泣くだけなので😂
-
ママリ
どちらも経験されたんですね!
やはり2歳の方が大変だったんですね💦
確かに0歳は泣くだけですよね😂
ありがとうございます😊- 9月7日

はじめてのママリ🔰
同じく今1歳半で、今日突発と診断されました!!
うちは今40℃行ったりきたりなかんじで、眠りも浅いですが、まさかの機嫌はそれほど悪くないです。若干ぐずぐずしてるぐらいです。
何ヶ月でなったから機嫌良いか悪いかは関係ないかもしれないですね💦
これから数日高熱続くらしいので、明日はうちも機嫌悪くなるのかもしれませんが😣
お互いはやくよくなるといいですね!!✨
-
ママリ
ありがとうございます😊
高熱の時はうちの子も全然機嫌は悪くなかったです!
むしろ大人しくて本人はきついんだろうけど私的には楽でした笑
熱が下がってからが大変ですよ💦- 9月7日

はじめてのママリ🔰
うちも1歳0ヶ月で突発、誕生日の日はグズグスでした😭
予約していたハイハイレースのイベントにも出場させたけど、ちょっと可哀想だったかな、と思ってました😅
自我が出てくるのと、体が成長して重い、という点から1歳以上の不機嫌さの方が大変だと思います💦
-
ママリ
誕生日の日にグズグズは嫌でしたね💦
やっぱり自我が出るから大変ですよね💦
ありがとうございます😊- 9月7日

koa
上の子が2歳10ヶ月で突発になりました💦
今、下の子が高熱4日出して、夜中は1時間毎に起きるし、日中は抱っこじゃないとグズグズだし突発かと思いきや、熱が下がっても発疹は出ず...
下の子のグズグズより上の子のグズグズの方がよっぽどマシでした笑。
ほんと雲泥の差です!笑
-
ママリ
そういう場合もあるんですね!
そう考えるとどっちもどっちですかね笑
ありがとうございます😊- 9月7日
-
koa
今朝から発疹出てきました!
目覚ました瞬間からギャン泣きです!笑
今日も一日お互いがんばりましょう😭- 9月8日
ママリ
誕生日にかかるとは辛かったですね😅
なんか1歳過ぎてから自我とか出てくるので余計に大変かなって思って💦
ありがとうございます😊