

あゆ
うちは、まだそんなに野菜食べないので
・市販のミートボール
・卵焼き ニラとか少し入れたり
・ふりかけおにぎり
・ウインナー
・チキンナゲット
とか入れてます。
もう少し野菜食べてくれるようになったら、炒め物とか入れたいです💦

ピグロット
我が子は、用意されたものを何でも食べる子ではありません(笑)
本当に、お弁当は悩みましたが、麺類なら絶対食べると思い、焼きうどんにしました😊もう、見映えなんか無視して、娘がこれなら食べるであろうものを詰めました!
焼きうどん、ダメ元たまごやき、ぶどうでした。
食べてくれることが大事だったので、彩りなんて、もう(笑)
フルーツ大好きなら半分フルーツにしちゃってもいいや!と私は構えてます😄😂

miiiik
一口サイズのおにぎりがいいと思います!
うちの子は、煮物が好きだったので
煮物、ウインナー、卵焼き、お好み焼き、ブロッコリー、トマトなど入れてました😊✨
小さい子はまだ、弁当箱小さいので品数少なくていいですよね(笑)

37nosk
1歳ぐらいの時は外出の時に
卵焼き、豆腐ハンバーグ、おにぎりサンドあたりを持ってってました😃あとはプチトマトとか星のポテトとか☺️✨

りんご
コロコロ の一口おにぎりを三つと、ブロッコリー、ミニトマトはいつも入れます。後はウィンナーかミートボールか唐揚げか、チキンナゲット、
アンパンマンポテトを入れたり娘は人参とかカボチャが好きなのでよく入れます。人参とか大根はクッキー型でお花形とかに抜くとそれだけで可愛いです。

るうちゃんママ
まとめての返信になってしまいすいません💦
皆さん、こまかくアドバイスくださってありがとうございます😭
参考にさせてもらって、頑張ってお弁当作りたいと思います😣!!
ありがとうございました🙇
コメント