※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

帝王切開で出産予定で、国保の限度額適用認定証を持っているけど、支払いの仕組みが分からない。支払いは何割かだけ?それとも上限金額がある?旦那は無職で収入が少ない。

帝王切開で出産予定です👶
国保で限度額適用認定証を発行してもらったのですが、イマイチ仕組みが分かりません💦
限度額適用認定証を提出すると、費用の何割かだけの支払いで済むのですか?それとも、幾らという上限が予め決まっていてその額を病院に支払うのですか?
ちなみに旦那は去年の9月から無職で、私はパートなので収入はかなり少ないです💦💦

コメント

優龍

いくらという上限は決まっていますが
適用される部分は
3割保険分だけなので、

分娩に関する自費分は
負担するものがどうしてもあります。
それは帝王切開でもです。

例えば食事代、ベット代、
分娩料というのは
自費なので。

たま

限度額に区分は記載されてなかったですか?
その区分が保険適用範囲の一月の上限です。
なので月を跨ぐと高くなります。
また保険適用の上限になるので、適用外のもの例えば個室ベッド代や食事は、限度額プラス別途になります!


でも42万一時金がでるので、そこから出たものしか手出しはないと思います。
また個人で保険加入してたら保険金もおりますよ。

  • たま

    たま

    帝王切開なら分娩費は手術費になりますので適用されると思います。
    安くすませるならやはり個室より大部屋がいいとは思います。

    病院によっても違いますが、個人病院より総合病院がやすいとは思います。
    個人病院はお食事とか設備はいいですけどね。

    ちなみに私は1人目予定帝王切開で、区分は下から2番目、月はまたがず、個室、大学病院で42万内で収まり、むしろ差額分請求して4万ちょい戻ってきました。

    • 9月7日
ママリ

分かり易い説明ありがとうございました😭✨
病院によって費用は違うから実費分が上限の負担分に加算されるということですね💦💦
分娩費も適用外なんだと驚いています💦💦
旦那が無職の為、かかる費用が気になり不安だらけですが、恥を捨てて病院に費用を確認してみようと思います😭