コメント
きなこ✳︎
イライラ分かります!
実家に行くと甘えが出るのか親に当たってしまう事もあります😣
かと思えば悲しくて泣くこともしばしば。
私の場合、退職前の有給消化でずーっと実家に居た時が一番マタニティブルーになりました😢
後期に入った今も突然悲しくなったりイライラしたりします。
きなこ✳︎
イライラ分かります!
実家に行くと甘えが出るのか親に当たってしまう事もあります😣
かと思えば悲しくて泣くこともしばしば。
私の場合、退職前の有給消化でずーっと実家に居た時が一番マタニティブルーになりました😢
後期に入った今も突然悲しくなったりイライラしたりします。
「安定期」に関する質問
皆さん悪阻、いつピークで何時ごろから軽くなったかも?と思いましたか? 1人目は重度妊娠悪阻でケトン体3も出て5w〜安定期ごろまでずっとピークって感じで結局産むまで日によって吐いてました💦が、2人目妊娠は悪阻が1人…
吐くほどじゃ無いつわりがしんどい……… 食べれるけどスッキリしない不快感が嫌だー 昼間はなんだかんだで気が紛れてるんだけど、夜は眠くならないからずっと気持ち悪さと戦ってる。 さっきは台所で味付き海苔とアクエリを…
妊娠報告、実親と義両親へのタイミングに違いあってもおかしくないでしょうか😂 うちは両親には妊娠してすぐ、義両親には心拍確認後か安定期に伝えてます。義両親に報告した時に「ご両親はもう知ってるの?」と聞かれたの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
がぶ
ほーんとなんか自分じゃないみたいで嫌になりますよね😭
親にも多分甘えからくる、八つ当たりの部分あるんだろうなと思います。
こないだなんで、泣き叫びながらバトルでした笑笑
どうもできないから、仕方ないかーで済ませるしかないのかなー??笑
と思いながらですよね、、、
きなこ✳︎
自己嫌悪に陥りますよね💦
私も親には甘えでつい感情が出ちゃいます😓
ホルモンバランスから来るものだから仕方ないかなぁとは思いますが、あまり酷いとマタニティブルーからうつになる事もあるみたいなので、検診の時に相談してみても良いかもしれないですね💡
がぶ
自己嫌悪なります😭
なんかこんなにもホルモンのバランスで違うもんなんですね〜😭
お互い無理せずにいきましょうねー😭🙌🏻