※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
その他の疑問

ラジオで親が2歳の子供を1人で買い物に行かせた話を聞き、驚いています。自慢することに疑問を感じています。皆さんの意見はどうでしょうか。

さっきラジオ聴いてたら、
親が子供の自慢話をするコーナーで
『2歳のときにスーパーに買い物行ってきてくれたんですよ』と話してるリスナーがいました。

パーソナリティの方が
『それは後ろからこっそり見てたの?』って聞くと、
『下の子が産まれたばかりだったので、1人で。本当に大丈夫?って聞いたんですけど、行きたがったので』
と言っていました。

この親大丈夫…?と思ったのは私だけでしょうか?
たぶんパーソナリティの方も不審に思ってたと思いますが…
うちの子も2歳ですが、買い物は確かに好きです。
けど1人でおつかいなんて、どんな事情があろうと絶対行かせません。
それで安全に帰ってきたからと言って、自慢することでしょうか💦
ちなみに味噌を買いに行かせたらしいです。
皆さんどう思われますか?

コメント

まめ

ほんとに2歳?笑
って思いました😂

みょうが

2歳11ヶ月も2歳だし、田舎とかならありえるかなと😅
テレビのはじめてのおつかいもたまに2歳の子出てますよね!
信号もない田舎道だから行けるんだろなぁ…と思いながら見てます。笑

ゆうな

馬鹿な親かな?と思いました😅

こまつな

できたこと自体はすごいと思いますが、1人で行かせたことについては神経疑います🙄
事故や迷子になったらどうするつもりなのか💦
ちょっと頭おかしいですね🤷‍♀️

ひろみ

え、ありえません🙄
交通事故に遭うかもしれないし、誘拐されるかもしれない。
怪我するかもしれない。
リスクしかない。

味噌なんかなくたって死にゃしません😂
買いに行かせることで死なせてしまうかもしれないリスクに晒すなんて…何かあってからじゃ遅いですもん😱💦

私なら絶対そんなことさせません。

じゃすみん

怖すぎます…
頭大丈夫ですかね⁇😱

deleted user

はじめてのおつかいを見てると、上の子も下の子もお買い物大好きなのでやったらどうなるかな〜やってみたいな〜行けるのかな〜😊って思うことはありますが、やっぱり誘拐や事故、何かしらのトラブルが怖いので実際には行かせません。あくまでも行かせたいな〜っていう頭の中での妄想で収めます(笑)

一緒に行って、スーパーの中で真後ろか横にいるけど物を取るのは子供。みたいな…そういう感じなら全然いいと思いますが1人で外行かせるのはちょっと有り得ないですね😅

むにゅ

私もこの親大丈夫??って思います😱😱😱
はじめてのおつかいは事故や事件に備えてすごくたくさんのスタッフが見守った中だからできるわけで…
田舎だとしても田舎は事故リスク少なくても人目につかないから誘拐リスク高いし…

行きたいって言ったからって本当に1人きりで行かせるのとかバカなの??って思います。
出来た子供はすごいけどその自慢は自分のダメ親アピールでしかないと思います。