※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
妊娠・出産

産休育休中は保育園に預けられますか?妊娠報告はいつ頃が適切でしょうか?

今2人目妊娠中で1歳の子は保育園に通っています!
私が産休育休中は保育園に預けられるのでしょうか?
保育園に妊娠したと報告いつ頃した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

現在就労で保育園通っていたら、二人目の子が1歳になるまでは保育園に預けれると聞きました!
私は安定期に入ってお腹目立ちだしたら報告するつもりです。
産休前に、出産が理由に変わるので保育園の申請し直しがあると思います。役所に聞くと色々教えてくれました☺️

  • ちょび

    ちょび

    やっぱり安定期入ってから報告するのがいいですよね!
    申請し直しありますよね!
    聞いてみます😁

    • 9月7日
華💐

私は仕事復帰せずに2人目授かり、1人目は8月から保育園通ってます!

10月出産予定日ですが、8~12月までは産前産後ということで5ヶ月間は預かってもらえるらしくて、その後も希望があれば継続で保育園通わせられると市役所の人に言われました💡

  • ちょび

    ちょび

    そうなんですね😁
    預かってもらわないとちょっときついですよね💦

    • 9月7日
  • 華💐

    華💐

    今めっちゃ!助かってます💦😅

    頸管長も短く、切迫早産で自宅安静なんですが、先月1週間ほど入院してましたが、退院後も保育園行かずに家で見ていたら入院してるだろうなぁーって思うと保育園行きながら日中は私も安静にして家にいる方が子供にとってもいいだろうなって思います💦

    • 9月8日
  • ちょび

    ちょび

    ですよね!

    子供居れば安静に出来ないですもんね😅
    保育園の方が沢山遊べて子供は楽しいですよね😁

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私も、育休中ですが、上の子はずっと通えてます😄安定期入ってから、息子は保育園継続できるのか気になり、聞きました😄ただ、自治体によっては、未満児は退園になるところもあります😱💦

  • ちょび

    ちょび

    その自治体によって違うんですね💦
    もう少ししたら聞きに行きたいと思います!

    • 9月7日
yocco

産休中はよほどいいと思いますが、育休中は市によって全然扱いが違いますので確認してみて下さい🐤
報告はご自身の体調に問題がなければ、産休に入るまででよいと思います。手続きがあるなら少し早い方がいいでしょうが。
私のところは3歳未満だと育休取ったら退園ですが、どううしても退園が嫌な理由があり、次女が生まれたら2ヶ月で復職しました(汗

  • ちょび

    ちょび

    やっぱり違うんですね💦
    育休中預かってもらえるといいです☹️
    報告しなくてもなんか気づかれそうですよね😁

    • 9月7日
ai

コロナで自治体として登園自粛期間と設定してるので、産休中は預けられませんでした💦

予定日3日前からOKしてもらい、今は保育園に預けてますが今後どうなるか…です🥺💦

保育園には安定期に入ったら伝えるつもりでしたが、悪阻が早くから始まったので早めに伝えました!

  • ちょび

    ちょび

    産休中も預けられないのはきついですよね💦
    私悪阻軽い方なので安定期過ぎたら報告しようと思います!

    • 9月7日