※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
子育て・グッズ

子供がトイレ掃除を長引かせる場合、やる気を削がずに終わらせる方法を教えてください。

下の子がトイレブラシでトイレ掃除をしたがります。

やってもいいのですが、長い長い。最終的にはもういいよ!辞めて!で終わらせてしまうのですが、どういう風に終わりに持っていきますか?

やる気を削がない良い言い方あれば参考にさせて下さい^^

コメント

あーたん

もうきれいになったねー!お片付けできるかな?ありがとう!
って感じで、褒めながら終わらせるとスムーズかなと思います(*´꒳`*)

いーいー

うわーーー!すっっっごくキレイ🤗
ママがするよりキレイになった!
もうキレイになったし、おトイレさんずっとお口開けてると疲れちゃうからお休みさせてあげよう!
お片付けも出来るかな?
お片付け出来るところ見ーせーて!😊
と大袈裟に持ち上げます!

るんるん

うちの子はいつもタイマーセットして、「ピピッと鳴ったら終わりだよ」と言うとやめてくれます。

ミー

皆さんありがとうございます!実践してみます^^