※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
住まい

家がもし売れた場合、金利とか太陽光とか保険とかの変更手続きは自分で…

家がもし売れた場合、金利とか太陽光とか保険とかの変更手続きは自分でするものなのですか?不動産を仲介に入れるものなので不動産がどこまでしてくれるのでしょう🤔

コメント

ゆゆゆ

不動産仲介やってます!
金利というのはローンということでいいですかね?
ローンは売却してお金を返金すれば終了になり、それは不動産屋の方で一緒に手続きしてくれます。
売却価格がローンの返済額より下回ってしまう場合(普通はローンより高い金額で売りますが)残額分については手持ちの現金で返金しなければなりません。それはしっかり仲介会社さんと打ち合わせしてくださいね😌
太陽光については仲介会社も詳しくないところもあります。
国から補助金をもらっていますか?補助金をもらってる場合かつ17年未満の場合は家を売り出す前に財産処分承認申請書を国に提出し、承認を受けてから売り出す必要があります。
国から補助金を受けてない場合は、いりません。
買主が太陽光の名義変更を申請するのですが、その際にゆさん(太陽光の所有者)の印鑑証明書が必要となるので、売却時には買主にそれを渡してあげなければなりません。
保険についてはゆさんが手続きします!

  • ゆん

    ゆん

    とても詳しくありがとうございます!
    とてもわかりやすいです☺️
    まだ売れるかわからないんですけど、
    売りに出す予定でして立地もまだいいし大手ハウスメーカーで建てたので売れるんじゃないかと言われております。
    無事に売れますように!ありがとうございます😊

    • 9月7日