※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が木曜日に溶連菌と診断され、熱はない。私は喉が少し痛い。息子は痰が絡んだ咳。明日、小児科へ。息子は咳止め、私は検査。息子は喘息気味の咳。病院行って大丈夫なら保育園へ。

子供が木曜日溶連菌と診断され
次の日には熱もなかったです。

今朝から私が少しだけ喉痛いです。(発熱なし)
息子は痰が絡んだ咳が……

明日の朝イチ小児科共に行って
息子は咳止めもらい、私は溶連菌の検査するか……

鼻水はあったのですが今朝から喘息気味な
ゼロゼロした咳がでてます。

病院朝イチいって大丈夫そうなら保育園いくか、
それとも休むか……


皆さんならどーしますか??

コメント

みぃちゃん

溶連菌は病院の医師からOK出ないと登園出来ないと言われました。2回ほどかかりましたが、投薬してから3日後?くらいに再度診てもらって許可証をもらい登園したような…
溶連菌は抗生物質で抑えれば大丈夫なので、とりあえず私なら検査してもらいます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    うちの園では熱が下がってればママの印鑑でOKでして……😭
    私も喉がいたく、もしかしたら移ってるか心配になり。
    息子は咳がつらそうでして、明日どうしようって感じです😭

    • 9月6日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    微妙なところですよね💦
    今はクーラー必須だし、そのせいで喉痛くなる事も多いですし…😭
    私は上の子が溶連菌かかったとき、2回とも移ってない?症状がなかったので検査してませんが、下の子はばっちり移ってました💦
    溶連菌自体検査しなければ風邪と間違われてもしょうがない症状ですが、早く抗生物質飲まないと腎臓?でしたっけ?内臓に異常が出てしまうので検査はしてもらったほうが安心かなと😭
    お子さんは熱なければOKなら登園してもいいと思いますが、服薬は絶対なのでそこが問題かなと💦

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    服薬は保育園といったら朝晩の薬だされたので大丈夫そうです☝️
    とりあえず私も喉痛いだけですが職場にも迷惑かけちゃうしウイルス扱いされても困るので一応受信してみます!

    • 9月6日
 まま

絶対うつってます、それ!
私は毎回次の日に自分もうつされてるパターンです😢

  • ママリ

    ママリ

    うつってますかね😭
    でもエアコンでやられた感じもしてて……😭
    朝方だけ痛いです。
    溶連菌だと熱もでるようですが、私自身熱はないです。

    • 9月6日
  •  まま

    まま

    それはビミョーですね😅
    私は熱出なかったけど検査陽性でしたよ💦
    でも私も毎朝エアコンのせいでノド変です😅

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    んー職場にも溶連菌なら迷惑かけますし、とりあえず息子は咳止めと私の検査してもらったほうがいいかもですよね(´;ω;`)

    • 9月6日
  •  まま

    まま

    そうかもですね💦
    ちなみに抗生剤飲んで24時間経てば人には感染しないと言われた記憶があります。
    10日間は飲み続けなきゃダメですけどね😅

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず明日息子も咳ひどいようならいってみます!!
    私も息子が診断されて対策はしてたのですが、潜伏期間考えると移ってるかもですし……なに

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    すみません!途中で押してしまいました😅なにかあってからでは遅いのでと、、、

    • 9月6日
  •  まま

    まま

    うんうん、そうですね!
    早くよくなりますように!

    • 9月6日
まるまる

溶連菌だとちゃんと抗生剤10日飲まないとダメなウイルスですし、その後尿検査もしないといけないですよね?😭
私看護師なのですが、発熱から下がって何日から登園可能か小児科の先生は説明するのが殆どだとおもうのですが、ありませんでしたか?😊

  • ママリ

    ママリ

    保育園側は熱下がってたとしても薬飲んで2日です。
    小児科の先生は熱が下がったら周りに移すことはないとのことで熱下がったら登園していいといわれました。
    保育園はママのサインだけですので登園許可書などはいらない感じです

    • 9月6日