
子供に怒ってばかりで自分が毒親っぽいと気付いた。褒めて育てるべきだとわかっているけどつい怒ってしまう。こんな母親でいるのは良くないかな。
子供に怒ってばかりの私は母親ではなくただ怒鳴り散らすだけの嫌な奴らしい。
自分なりに頑張ってきたけど、旦那から見たらただの嫌な奴なんだ🤦♀️🤦♀️🤦♀️
はぁー、実は子供と接しながら少し気付いてたよ。
今の私って少し毒親っぽくない?って…。
子供の事は愛してるし可愛いと思ってる。
うちの子は褒めて伸ばしてあげた方が絶対伸びるタイプだって分かってるけどつい怒ってしまう。
こんな母親なら居ない方が良いのかな。
- まぁーもん💖(9歳)
コメント

くうちゃん
そんなものじゃないですか。
私も怒りっぱなしで理性効かない時は暴言まで吐いてますw
でも周りは子ども達しっかりしてるって言ってくれますしパートナーなども感謝してくれますよ!

はじめてのママリ🔰
何にそんなに怒鳴ってしまいますか?
4歳の女の子…、うちも女の子2人育ててきましたが、女の子そこまでそんなに怒ることありませんでした。
長女とかかなり手がかかりましたがわざと危害を加えるような酷いことをするとか、絶対にやってはいけない事をするとかなんてしませんし、
年に1.2回、自分が余裕ない時にたまたま我慢できない事されて感情的に怒鳴るくらいでした…。
怒ってばかりというのはどんな事で普段そんなに怒鳴るほど怒るのか気になりますね😅
そんなにお子さんは悪いことしているのですか?
-
まぁーもん💖
うちの子はトイレでおしっことうんちがまだ出来ないのですが、色んな方法を試してみても出来なくて優しく言っても厳しく言っても響いてなくて、それでも何度も何度もチャレンジしてますが上手くいかないという感じでトイトレを拗らせてしまってるのが私の1番のストレスになってしまってます。
怒るのは良くないと分かってますが抑えきれず「何でトイレで出来ないの!💢」と怒鳴ってしまいます。
あと偏食があったり、食べるのが遅かったりで娘の出来ない所ばかりが気になってしまって最近は毎日イライラして怒ってしまいます😔- 9月6日

ママリ
怒りたくて怒っているわけでもないし、怒鳴りたくて怒鳴っているわけでもないし、嫌な奴になりたくてなってるわけではないのに、なんて言い草!
旦那さんは子育ての半分以上……いや8割がた関わった上での発言なら100000000歩譲って言っても仕方ないかもしれないけど、もし3割とかしか育児に関わってないなら言うなやって思います。
-
まぁーもん💖
旦那は育児ほぼノータッチで気が向いた時だけ関わってる感じです。
育児はたまにお風呂入れたりするだけですねー。
はっきり言って旦那が偉そうに言う資格無いですよね。
言われた直後は思わず笑ってしまいましたが、今になって腹立って来ました🤯
旦那よ何様のつもりだ💢- 9月6日
まぁーもん💖
ただの嫌な奴って言われて確かにってなりましたw
複雑だけどなぜか爆笑してしまいました😂
暴言もめっちゃ言ってしまう🤦♀️
気持ちを入れ替えて明日からは穏やかに接してあげたいです。
くうちゃん
確かにですからねww
分かってはいてもなかなかやることしないとか、聞いてないとか、まあ色々ありますかね…うちは😂
まぁーもん💖
それぐらい最近の私は子供に怒ってばかりなんです🤦♀️
4歳児相手に大人気ない大人です😂
やっぱりどこの家も色々ありますよね💦