
離乳食の量について相談です。みなさんはどうしていますか?外食時に足りなくておやつを出すことも。食欲旺盛な方いますか?
離乳食の量、みなさんどうですか?
私正直適当で、娘の食べる量みながら増やしてきたんですが、先日めやす量より多いかな?と軽量して用意してみたら、かなりの量食べてました(笑)
愕然として少し量減らしてみると、足りなかったのか大泣き…出してあげて満足してました(๑́•∀︎•๑̀)ฅ
家ではおやつは食べておらず、1日3食のみです。
外食のときはBF持っていきますが、足りなすぎておやつを出す感じになってます。
みなさんどんな感じでしょう( ´•ω•` )めっちゃ食べてるよって方いらっしゃいますか?
- みったんママ❁︎(9歳)
コメント

あんず10944
どれぐらい食べてるんですか??
今もですが、3食では栄養とりきれないのでおやつ食べさせてます。

ぐでたま
上の子はすごく食べました!
ベビーフードをあげたことがないので基準も分からないですが、もともと大きく生まれてきてほんとにそのままって感じですね。
離乳食もよく食べ、今大人と同じご飯もよく食べます!
その代わりおやつはたまにとか、お出かけの時だけにしたり、栄養を考えたりはしてます!
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
食べないよりはいいよ〜って周りには言われるものの、食べすぎなんじゃないかと不安で(・ε・`(・ε・`*)w
平均よりは少し大きめの娘ですが、離乳食しっかり食べるようになっても、その分動いてるのか体重は安定してます。7.8ヶ月頃からほとんど変わらず…逆にその頃がでかすぎますね(笑)- 7月10日
-
ぐでたま
母子手帳などのグラフを見てみてはどうですか?
滑らかな曲線だといっぱい食べてても大丈夫みたいですよ。
うちの子は生まれた時からグラフには収まってなくて、グラフより上でずっと曲線描いてます。
検診の時にそれを言われたので1度見てみてもいいかもです!- 7月10日
-
みったんママ❁︎
グラフは綺麗な曲線というわけではありませんが、7ヶ月頃までグングン伸びて、そこらへんから1kgくらいしか増えずに今に至る感じです( ` ・ω・ ´ )
10ヶ月健診のときは、特に問題はないから、このままでいいよ〜という感じでした。そのときに量の心配してたら質問してみたのにな〜と悔しいです(笑)- 7月10日

退会ユーザー
うちも量なんてはかったことないです。
適当に出して食べるだけ食べてもらってましたよ!あげたらひたすら食べ続けてんじゃないかって感じですよ^_^;
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
ですよね、ですよね、うちの娘も永遠に食べ続けそうで怖いです…(๑́•∀︎•๑̀)ฅたまに用意しすぎたかな?と思うときもぺろりと食べるので、ドキドキしながら見つめてます…!- 7月10日

ぱんだ
うちも一緒です!笑
倍くらいあげちゃってましたw
主人が離乳食作った時に
量の違いに気づきましたが
体重は平均です(笑)
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
わー、お仲間がいて安心しました(つ´ω`*)´д`*C)私、インスタ見てたら、同じ月齢の子の離乳食が少なすぎてビックリして、慌てて計ってみた感じです…人それぞれとは思うものの、怯えてます(笑)
体重は平均よりは少し大きいですが、ここ数ヶ月安定して増えてないので、あげすぎってことはないのかな?と混乱中です!- 7月10日

carinaki
うちもめちゃくちゃ食べてます笑
量なんて計ってなかったのですが、この間ふと計ってみたらご飯だけで200g位食べてました(^_^;)同じ月齢の目安がお粥80〜90gとからしいので、倍以上食べてます笑
それでも、食べ終わってはいごちそうさまね、と言うと足りない食べたい!とクズります。量食べてますが体重はほぼ横ばい、微増程度なので食べてくれるだけありがたい!このままでいいやぁ、と思ってます!
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
carinakiさんのコメント見てなんかすごく安心しました(笑)すごい食べてくれるんですね、微笑ましいのとともに安心しました…目安の量じゃぜんぜん足りませんよね( ・ㅂ・) ̑̑
うちも全く同じで、グズグズします( ´•ω•` )食器片付けて遊んでご飯のこと忘れさせないとずっとぶーぶー言ってます(笑)
そうですね、うちもほぼ横ばいなので、特に心配しなくてもいいかな?と感じました!- 7月11日
-
carinaki
全く同じです!片付けて、さぁ遊ぼう〜!とプレイスペースに連れて行ってご飯のことを忘れさせてます笑
食べないより、たーーくさん食べてくれるほうがずーっといい!と思って適当でやりましょう笑笑- 7月11日
-
みったんママ❁︎
わー、ほんとに同じだ!!嬉しい…すごく嬉しい…安心感(つ`・ω・)ω-*)
そうですね!食べなくて悩んでるママたちに比べたら贅沢な悩みですしね、こんなの(笑)食いしん坊を微笑ましく見守りつつ、育てていきましょう、お互いに♡♡- 7月11日

∞まぁみん∞
もうその頃は測ってなかったです。
母乳やミルクを飲んでないならそのままでいいと思います。
量を食べてて母乳やミルク飲んでるならご飯だけで補えてると思うのでやめていいと思います。
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
最初からぜんっぜん計ってなかったので、今いきなり衝撃をうけました(笑)
もうさくっと卒乳しているので、ご飯だけです✧︎*。( ´∩︎•͈ω•͈∩︎` )✧︎*。大丈夫そうですね!- 7月11日
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
単純にグラムで言うと1.8倍くらいでした…(・ε・`(・ε・`*)炭水化物、たんぱく質、ビタミンは一応バランス取ってる感じにはなってますが、量が…。
あんず10944
ご飯が80グラム目安だと、140グラムぐらいですか??
娘もよく食べる子で卒乳もあっという間でした。バランスよく食べられていればいいと思いますよ。
ちなみに娘は76センチ8.8キロです。
みったんママ❁︎
そうです、そのくらいぺろりです!
私の娘も元々おっぱいに執着がなかったのもあり、さくっと卒乳しちゃいました( ・ㅂ・) ̑̑
やっぱりうちの娘はぽっちゃりさんです(笑)
73センチ9.5キロです✧︎*。( ´∩︎•͈ω•͈∩︎` )✧︎*。