雑談・つぶやき 今日はおうち焼肉💗食べ終わって娘お風呂に入れてる間に夫が鉄板洗ってゴ… 今日はおうち焼肉💗 食べ終わって娘お風呂に入れてる間に夫が鉄板洗ってゴミまとめてくれてた🤭 そして娘先にあげて私が頭洗ったりスキンケアしてる間に娘の歯磨き終わらせてくれてた✨ できた夫じゃ😊 最終更新:2020年9月7日 お気に入り お風呂 スキンケア 夫 肉 もんฅ ΦωΦ ฅ(6歳) コメント あいびん 羨ましい😭💕 うちの夫は1人で何もできません💦なのにマウント取ってる⁉︎感があって意味わかりません😂笑 ちょっとでいいからその能力を分けてもらいたいです💦 9月6日 もんฅ ΦωΦ ฅ あいびんさん✨ コメントありがとうございます☺ いや〜😅うちの夫もやる時とやらない時ありますよ😂 シンクの中カオスなのに寝かしつけ終わって戻ってもカオスのままだったり😂 歯磨きもGWくらいまでは私が「歯磨き!歯磨き!」って言わなきゃやらなかったし😂 でも、マウントとられるのは意味分かりませんね💦 「お前何もやってないだろー!」って言いたくなります😂 9月6日 あいびん なんだか父親と母親って全然大変さの割合違うなーって最近もうめちゃくちゃイライラしちゃって😭諦めずに言っていくのが大事なのかもしれないですね! そうなんですよ!! 私がいないとお風呂も歯磨きも寝かしつけも何もできないくせに「ク〜ッッ」って歯を食いしばりながら毎日過ごしています😂笑 2人目欲しかったけど今のままじゃ考えられないし💦 ってすみません!私の愚痴になってしまいました!ほんと素敵な旦那さんで羨ましいです💕大事にされてください💕 9月6日 もんฅ ΦωΦ ฅ あいびんさん✨ いやほんと、毎日言うのって大切だと思います! うちも歯が生えてから1年くらいは私がほぼ歯磨きやってましたが、歯磨きくらいできないとダメだと思って「やって!」って言いました(笑) 最初は「上手く出来ないかも…」って言ってましたが、慣らさないとダメだと思って「大丈夫!できるから!」と言い続け、今は言わなくてもやってくれるまでになりました😂 しかもずっと歯磨きイヤイヤだったのに夫と歯磨き初めてから歯磨きを嫌がらなくなり一石二鳥でした😂 お風呂、歯磨き、寝かしつけって育児の三大大変な事だと私は思ってるのでほんとに旦那さんの協力って大切ですよね💦 今からでも旦那さんの教育あるのみです💪 どれかひとつでもできるようになって貰えたらあいびんさんの負担も減りますよね💦 そしてマウントやめろって感じですね💧 9月6日 あいびん なるほど〜😭勉強になります😭 なんか子育ての主体は女だと思っちゃってるんですよね💦世の中の男ってそんなもんなんですかね💦旦那はお手伝い程度としか思ってない感じで子どもに関することで何かしてくれたらありがとうと言っている自分にも疑問です😂笑 なんて素晴らしい!!ほんと一石二鳥ですね!!😊💕お風呂も歯磨きも寝かしつけも1人でやった試しがないですし私だって初めてのことでここまでやってるんだからやれっ!!って感じですよね💧年下なのもありますしめちゃくちゃ精神年齢低くて何か言うとすぐ機嫌悪くなるしマウントとりたがるし、いいところが思いつかない😂笑 でもまだまだ教育あるのみですよね!人として親として成長させられるように頑張ります!👍✨ 9月6日 もんฅ ΦωΦ ฅ あいびんさん✨ うちもまだまだです(笑) お互いがんばりましょう💪✨ 9月6日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もんฅ ΦωΦ ฅ
あいびんさん✨
コメントありがとうございます☺
いや〜😅うちの夫もやる時とやらない時ありますよ😂
シンクの中カオスなのに寝かしつけ終わって戻ってもカオスのままだったり😂
歯磨きもGWくらいまでは私が「歯磨き!歯磨き!」って言わなきゃやらなかったし😂
でも、マウントとられるのは意味分かりませんね💦
「お前何もやってないだろー!」って言いたくなります😂
あいびん
なんだか父親と母親って全然大変さの割合違うなーって最近もうめちゃくちゃイライラしちゃって😭諦めずに言っていくのが大事なのかもしれないですね!
そうなんですよ!!
私がいないとお風呂も歯磨きも寝かしつけも何もできないくせに「ク〜ッッ」って歯を食いしばりながら毎日過ごしています😂笑
2人目欲しかったけど今のままじゃ考えられないし💦
ってすみません!私の愚痴になってしまいました!ほんと素敵な旦那さんで羨ましいです💕大事にされてください💕
もんฅ ΦωΦ ฅ
あいびんさん✨
いやほんと、毎日言うのって大切だと思います!
うちも歯が生えてから1年くらいは私がほぼ歯磨きやってましたが、歯磨きくらいできないとダメだと思って「やって!」って言いました(笑)
最初は「上手く出来ないかも…」って言ってましたが、慣らさないとダメだと思って「大丈夫!できるから!」と言い続け、今は言わなくてもやってくれるまでになりました😂
しかもずっと歯磨きイヤイヤだったのに夫と歯磨き初めてから歯磨きを嫌がらなくなり一石二鳥でした😂
お風呂、歯磨き、寝かしつけって育児の三大大変な事だと私は思ってるのでほんとに旦那さんの協力って大切ですよね💦
今からでも旦那さんの教育あるのみです💪
どれかひとつでもできるようになって貰えたらあいびんさんの負担も減りますよね💦
そしてマウントやめろって感じですね💧
あいびん
なるほど〜😭勉強になります😭
なんか子育ての主体は女だと思っちゃってるんですよね💦世の中の男ってそんなもんなんですかね💦旦那はお手伝い程度としか思ってない感じで子どもに関することで何かしてくれたらありがとうと言っている自分にも疑問です😂笑
なんて素晴らしい!!ほんと一石二鳥ですね!!😊💕お風呂も歯磨きも寝かしつけも1人でやった試しがないですし私だって初めてのことでここまでやってるんだからやれっ!!って感じですよね💧年下なのもありますしめちゃくちゃ精神年齢低くて何か言うとすぐ機嫌悪くなるしマウントとりたがるし、いいところが思いつかない😂笑
でもまだまだ教育あるのみですよね!人として親として成長させられるように頑張ります!👍✨
もんฅ ΦωΦ ฅ
あいびんさん✨
うちもまだまだです(笑)
お互いがんばりましょう💪✨