
コメント

R✕2mama ♡
ロング丈のワンピースタイプにズボンがついているのを3着持っていきました!
サンフラワーです!
洗濯できるので2日に1回くらいで洗濯しに行ってました!
普通のパジャマの方も見かけましたよ!

みるくてぃー
病院で選択できるのか、家族が洗濯してきてくれるのか、一切洗濯せずに過ごすかによって変わると思います!
私は一度の洗濯の予定で4着くらい持って行きました☺︎
ワンピースタイプ楽でした☺️
でも私の場合冬で、足がスースーするのも気になるので、ワンピース+レギンスだったり、パンツもついてたものが1番着心地よかったです☺︎
あと、前開きの方が断然楽ですよ✨
-
🌻
詳しくありがとうございます!!
前開きがいいですよね😅
初めてのことで全く分からなくて😕😕- 9月6日

K
毎日洗濯するのが面倒でなければ、2着でもいけますよ!
乾燥機もあるので!
私はワンピースにレギンスっぽいのがついたマタニティ用のパジャマ2枚です!
-
🌻
なるほどです!!
ありがとうございます!!- 9月6日
🌻
お返事遅くなってすいません💦
洗濯さしてもらえるんですね!
ほかに病院で用意してもらえてた物ってありますか??
R✕2mama ♡
病院から入院バッグ渡されます!
産褥パッドや産褥ショーツ(1枚)、ガウン(1枚)お臍の消毒セットなどが入っています!
R✕2mama ♡
普通分娩なら、入院バッグに入っている産褥パッドで足ります!私は2回とも帝王切開だったんですけど、入院期間が長いこともあり、産褥パッド足りなくなってからは、2回とも追加で生理用ナプキン(夜用)を使いました!
もちろん産褥パッドは「追加で買います」と言えば病院から買えます!少し高いですが💦(請求は退院時です!)
洗濯するのに、洗剤は自分で持っていきますがジェルボールが便利でしたよ☺️
あと、私は延長コード必須でした!(携帯の充電コードがベッド上のコンセントから遠くて💦)
🌻
入院バックもらえるんですか!!
なるほどです。ジェルボールですね。延長コード!!買っておきます🤘🤘
あとこれ持っておくと良いよってのあったらまた教えてください😌😌