コメント
退会ユーザー
下の子ずっと寝てました(笑)
授乳時間も3時間言われてたのに起きずで…昼間は3時間であげて、夜はほっといていい言われました😅
くろすけ
うちの子もずっと寝てました😂起こしても起こしても起きなくて困りました(笑)
-
ママリ
起こしても起こしても起きないですよね😂そんなに寝る?って焦っちゃいます😂
- 9月7日
退会ユーザー
下の子ずっと寝てました(笑)
授乳時間も3時間言われてたのに起きずで…昼間は3時間であげて、夜はほっといていい言われました😅
くろすけ
うちの子もずっと寝てました😂起こしても起こしても起きなくて困りました(笑)
ママリ
起こしても起こしても起きないですよね😂そんなに寝る?って焦っちゃいます😂
「授乳」に関する質問
明日友人の結婚式がありますが昨夜から上の子が発熱。 下の子は元気ですが完母です。 本来2人とも元気であれば、下の子が完母(ミルク哺乳瓶拒否)なので子供は一緒には参列せず結婚式場近辺で待機してもらい授乳のタイミン…
10ヶ月の子供が5時くらいに起き出して辛いです。 夜通し寝てくれるようになったと思うのですが最近起きるのが早いです。 6時、7時台ならいいんですが5時とかにうなりだして寝相が激しくなり5時半くらいに本格的に泣きます…
皆さん授乳はきちんと決まった時間であげてますか? 例えば3時間おきなら、グズってなくても3時間経ったらあげる。 それとも時間を気にせずグズったらあげてますか? 3時間経ってもぐずらなかったら、グズるまでなげない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちの子ちょっと早めに退院させて
もらって黄疸の数値ギリギリだったのもあるのかな〜って思って😰
性格もあったりするんですかね👶🏻
退会ユーザー
性格はあるかもです💡
上の子は3時間きっかりで起きて、その後1時間以上抱っこでやっと寝た思ったら、また次の授乳時間(あげた時からほぼきっちり3時間)の繰り返しでしたが、下の子は退院後もマイペースに寝たいとき寝て、授乳もお腹空いてなかったら咥えてくれないです😥
黄疸は、上の子は覚えてないですが、下の子は太陽に当ててたら大丈夫って言われるレベルでした
ママリ
やっぱり兄弟でも全然ちがいますね😅
上の子の時の子育てと比べてしまって
少しでも違うと心配になっちゃいます😂
うちの子の黄疸も日光浴させてね〜って言われ退院しましたが今日やっと日差しがでたので日光浴して様子みてみます😂🙌