
コメント

退会ユーザー
下の子ずっと寝てました(笑)
授乳時間も3時間言われてたのに起きずで…昼間は3時間であげて、夜はほっといていい言われました😅

くろすけ
うちの子もずっと寝てました😂起こしても起こしても起きなくて困りました(笑)
-
ママリ
起こしても起こしても起きないですよね😂そんなに寝る?って焦っちゃいます😂
- 9月7日
退会ユーザー
下の子ずっと寝てました(笑)
授乳時間も3時間言われてたのに起きずで…昼間は3時間であげて、夜はほっといていい言われました😅
くろすけ
うちの子もずっと寝てました😂起こしても起こしても起きなくて困りました(笑)
ママリ
起こしても起こしても起きないですよね😂そんなに寝る?って焦っちゃいます😂
「新生児」に関する質問
ユニースリープで寝かせたり 横向きで寝かせたりすると おしっこ漏れするのですが、なぜですか! 生後3ヶ月男の子です。 最近は、ベッドインベッドがギリギリなことや 寝返りしようと頑張る様子が見られるので 夜はユニ…
生後58日です。床に置くとすぐ起きるか寝ても1時間しか寝ません。抱っこしてたら寝ます。夜はなんとか2時間くらいです。新生児より眠りの時間が短くなっており、ひどくなってきてます。ミルクは混合で体重も標準内の上…
ベビーベッドなしでの新生児の寝床について。 和室で、ベビーベッドではなく布団を敷いて寝ようと思ってます。 拾い画ですが画像のようなイメージです。 何か気をつけることはありますか?🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちの子ちょっと早めに退院させて
もらって黄疸の数値ギリギリだったのもあるのかな〜って思って😰
性格もあったりするんですかね👶🏻
退会ユーザー
性格はあるかもです💡
上の子は3時間きっかりで起きて、その後1時間以上抱っこでやっと寝た思ったら、また次の授乳時間(あげた時からほぼきっちり3時間)の繰り返しでしたが、下の子は退院後もマイペースに寝たいとき寝て、授乳もお腹空いてなかったら咥えてくれないです😥
黄疸は、上の子は覚えてないですが、下の子は太陽に当ててたら大丈夫って言われるレベルでした
ママリ
やっぱり兄弟でも全然ちがいますね😅
上の子の時の子育てと比べてしまって
少しでも違うと心配になっちゃいます😂
うちの子の黄疸も日光浴させてね〜って言われ退院しましたが今日やっと日差しがでたので日光浴して様子みてみます😂🙌