
コメント

食パン
つわりの症状ですね😭
きついですよね…。
仕事は普通に行ってました。たびたびトイレに吐きに行きながら、嗚咽出しながら働いてました。
頭痛と吐き気で冷や汗と手の震えが止まらず帰らせてもらったことはあります😵
10週くらいでピークが来たと思うので、協力的な職場で、減らせるなら減らしてもいいと思いますよ!

ふうまま
わたしも同じ時期です☆
たぶんつわりですよ〜(´;ω;`)
よだれづわりと眠りづわりかな???
赤ちゃんの心臓が作られたり、流産が多かったり大事な時期なので、無理はしない方がいいですよ!!!
-
夏子
同じ時期♡なんか心強い♡
初めての妊娠で、分からない事ばかりです。
お母さんになるって大変なんですね(・・;)
楽しみだけど、悪阻はツライよー。
バイト調整してもらいますね。- 7月10日
-
ふうまま
わたしも初めてで不安だらけですー(´;ω;`)
寝ながら勉強して、次の検診を待つ日々です…。
わたしの場合は食べつわり、吐きつわり、喉つわり、眠りづわりの4つです〜( ̄▽ ̄;)
いつ終わるのかもわからないつわり。
苦しいけど赤ちゃんのためだと思って耐えるのみですね☆
キツいけど幸せな辛さですよ♡
がんばりましょーね♡!- 7月10日

かあ
毎日寝てたい
…共感です(´Д` )!
知り合いから聞いた話で唾液悪阻の方がスーパーのビニール袋を持って働いていたと。袋に吐き出していたんでしょうね!
私も短期間、唾液悪阻に悩まされましたが、仕事は休めない仕事だったので、ハンカチで対応したり、休まなくても早退させてもらったりして働いていました。お身体大切にしてくださいね♡
-
夏子
唾液悪阻なんてあるんですね!
私、悪阻じゃん!
妊婦じゃん!
なんか嬉しいような…
でも身体だるい〜。
眠たい〜。
ビニール袋持って働くなんて!みんな頑張り屋さんですね!
私はツライ時は早退したりします♡- 7月10日

あやまあ
大事な時期❣️
無理しないでくださいね♡
-
夏子
優しい♡
はい!
無理しません!
ありがとうございます♡- 7月10日

ねこまる
ダメな時と動ける時とあって、体調は曜日で決まるわけではないので、調整も難しいですよね。
私はひと月まったく動けなくなったので、結果的にはまるまるお休みいただいてしまいました。
-
夏子
そうですよねー。
私は今日が特にツライですー。
ウプ。
吐き気出てきたー(・・;)- 7月10日
-
ねこまる
お天気悪いとしんどかったりしました。
今日もつらいですが。。
無理せず職場と相談してくださいね。- 7月10日
-
夏子
天気も影響するんですねー。
ありがとうございます♡
そうします♡- 7月10日
夏子
頑張り屋さんですねー。(^.^)
今まで吐いたのは2回くらいしか無くって、吐くのは本当に恐怖…
涙出ますよね…海亀みたいに…
う…なんか吐き気が…