子育て・グッズ 娘が夜中の授乳間隔が狭まり心配。同じ経験の方いますか?授乳間隔が戻る時期はありますか? 生後2か月、もうすぐ3か月になる娘を育てています。 ミルクよりの混合です。 最近夜は19時半頃のミルクのあと3時くらいまで空いて、そのあとは朝7時半くらいに授乳というパターンができていたのですが、昨日から急に夜中の授乳が0時と4時に増えました。 一応前のミルクから3時間以上空いていたので飲ませてみてしっかり飲みましたが急に夜の授乳間隔が狭まったのでのませすぎてないか心配です。 同じような方いましたか? また授乳間隔のびるときは来るのでしょうか? 最終更新:2020年9月6日 お気に入り ミルク 混合 授乳間隔 いっく(5歳1ヶ月) コメント チム まだそのくらいの時は泣いて3時間以上経っていればミルクで大丈夫ですよ😄与えすぎとか気にしなくて大丈夫です😄今の時点で間隔結構開いてきてるので早めに来そうですね😃 9月6日 いっく そうなんですね!周りが結構朝まで寝てくれるようになったとか聞いてたので心配になりました💦ありがとうございます! 9月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いっく
そうなんですね!周りが結構朝まで寝てくれるようになったとか聞いてたので心配になりました💦ありがとうございます!