

AI
水(1人1日3リットルが目安)
食料品
ビニール袋
救急セット
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
除菌ウェットティッシュ
使い捨てカイロ
ライター
生理用品
粉ミルク/離乳食、お菓子、おもちゃ
おむつ/お尻ふき
常備薬
簡易トイレ
乾電池
現金・小銭
地図
懐中電灯
携帯ラジオ
歯ブラシ/歯磨き粉
毛布/防寒具
モバイルバッテリー
タオル
これ見ながら揃えようかと準備してます😱💦
何か足りないようで教えてほしいです😅

ポチ
うちは水、食料、子どものオムツや着替えなどの道具一式、タオル類、
マスク、消毒液、体温計
水、食料は全部は詰めずとりあえず丸一日分くらいです。
重すぎて持ち運べないので…

あい
寝具があった方がいいかもしれません!持参してくれとの避難所の呼びかけをちらほらみます。
あとここに書かれている物以外だとメモとペン、眼鏡も。

退会ユーザー
ママが生理でなくても生理用品1パック
スマホ充電器
お金(お札と小銭)
保険証と母子手帳のページをスマホで撮影しておく
タオル
ティッシュ
懐中電灯
ガム
メモとペン
子供
おむつ、お尻拭き、子供のご飯(パン、お菓子)、飲料、着替え、バスタオル、歯ブラシ

m
ありがとうございます!
参考に準備してみまさ☺️
コメント