
建築中の家を見にいきました。クロスを貼られ、足場も取られていて、あ…
建築中の家を見にいきました。
クロスを貼られ、足場も取られていて、
あと電気がついてないだけなのですが、この状態で暗かったら、もう暗いですよね?笑
南向き縦長の土地で、ダイニングリビングをすべて南側に配置したので、キッチンとか洗面が暗くて.......
主人は電気つけたら良いやん!と特に気にしてなかったのですが、、たしかに電気ついたら作業はできるけど!でもそーゆーことじゃなくて!って感じです。笑
もっといい間取りがあったんじゃないかと落ち込んでいます😱
もう諦めるしかないですよね
引き渡してから、明るくなったとかないですよね?笑
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

me
うちもいまその状況ですが、明るいので、諦めるしかないかなぁと思いますね(T . T)

はじめてのママリ🔰
そうですね💦縦長の土地だと奥は暗くなるので、間取りというより、窓の位置などを考えて光が入るようにします☺️現状暗いのであれば...変わらないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😱
一応各所に窓は付いていて光は入ってきてるのですが、、本当に一番奥のシューズクロークと洗面が暗めでした😱洗面が、独立洗面台なので窓とかなくて、シュークロの窓から光をもらってる感じなんです!!
キッチンは、真っ暗とかではなく、光は届いていましたが、作業する時は電気つけた方がいいな?くらいの明るさでした。全部が全部、めっちゃ明るい!とかはないと思ってましたが、なんか落ち込んでます😱笑笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭高窓をつけたり、光と風の抜け道は結構大切なんですが、これは設計士の方のスキルによります💦
家は3回建てて、初めて納得がいくといいますしね💦- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
洗面とか暗くならないようにシュークロに窓つけたからね!とか、風の計算をして窓の種類を決めてくれたりと結構ベテラン感出てたんですが、、あれ?😱です。笑
早くもやり直したい笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
設計は工務店ですか?!
- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
工務店が提携している設計事務所の方でした!!!その工務店の設計は、すべて同じ人が担っていると思います!
- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️設計事務所も様々なので、どこかのタイミングでデザイン性に優れた事務所の先生にみてもらうと色々アドバイスくださると思いますよ!
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😱
大工さんの物とかたくさん詰めあげてあるんでそれで暗いのかなぁとか淡い期待してましたが、諦めます笑笑
me
つめあげてるんですか?それならまだわからないですね😊
うちはほぼ片付けてあったので!
はじめてのママリ🔰
リビングダイニング側は積み上げるほどではなかったですが、一番北側のシューズクロスとか洗面近くは結構な高さまで置いてありました笑
でも本当に光が入ってきてないので、暗いんだろうなぁ。。って感じですw