※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

23歳の三人の子供を育てる母親が、長男の家出癖に悩んでいます。子供支援センターのサポートを受けつつ、家出対策を考えていますが、心配や責任感から眠れない日々を送っています。

長くなってしまいますがお願いします。。
語彙力もないと思いますが精一杯の思いです。

23歳の三人のママです。
上男の子二人で下が女の子です。
長男4歳次男2歳長女1歳の
2歳差の兄妹です。
娘を妊娠中の時から子供支援センターにお世話になっており
子育ての事や家庭の悩み全てお話ししておりサポートしてくれてました。それでなんとか気持ちも和らいだりとかしていたのですが
お世話になり始めた理由として
妊娠中上二人を一人でみてることに辛さを感じ始めていて
精神的に参っていたことを担当の保健師さんに相談していました。それともう一つ長男の家出癖です。
外で遊ばせていなかったわけでもなく外との関わりはむしろ多いほうでした。
そのおかげで周りから可愛がられたりととても人気者の息子。
一歳半が初めての家出?。
3歳から4歳になって少し増えてきて4歳半からほぼ毎日。
そこからセンターだけでなくて児童相談所の方ともお話しするようになってアドバイスやらなにやらと。。
警察に保護されることも多々あったので。。
幼稚園に通っていますが入れたのも去年の12月から。。
家出をするたび次男も一緒に連れてってしまうので保護される時はいつも一緒です。
家出する時は言い訳に聞こえるかもしれませんがいつもあたしが娘のことで手一杯のときとか
一緒にお昼寝していて先に起きちゃって出てってしまうとか。。
しかも音を出さずに静かに出てってしまいます。チェーンをかけても足場をおいて開けてしまうので一番高いところにもう一つチェーンをつけましたが開けてしまいました。開けられなかった時は一階なのでベランダから。。
どうにかこうにか考えた対策が扉を開けたらチャイム?が鳴るものをつけました。
センターの方にもいろいろ相談して多動症かもしれないねと言われたことがあるのですが
診断しても見る目が変わるわけではないので診察?はしません。
と言いました。
そして今日5日午前中にプールに入りたいと言っていたので
引越ししたばっかりでビニールプールをどこにやったか忘れたさがしてる間に出てってしまい見つけた瞬間にいないことに気づいてすぐにさがしにいきましたがいなくて警察に電話をした途端に保護されたと言われて警察署の方まで行ったのですがこのまま児童相談所に連れて行くと言われ会話もさせてもらえず触れることももちろんダメで一瞬覗くならいいと言われたので覗いたら見つかって泣きながらこっちに来ようとしてたのですが止められました。本当に胸がくるしてどうしたらいいかわからず。
私の注意不足なのもわかってます。責められてもしょうがないとも思ってますが頭がいっぱいいっぱいでこのままずっと会えなくなるんじゃないかとかちゃんとご飯食べてるかとか今泣いてないかなとか頭によぎって眠れません。
あの子達にとってダメなママですよね。
二人とも連れてかれて言葉にできないくらいしんどくて
子供達のもので溢れかえってる部屋を見るのも正直辛いです。

コメント

シンママ

おつかれさまです。毎日大変で辛い思いをされてるのですね。
このままあえなくなるというのはないのかなーと思いますが、頻繁に家出をして警察にお世話になっているということであれば、おそらく診察もされ診断を受けるかとおもいます。その上でどう家族が向き合うのか児相と療育センターなどで話し合いをして、家族面談をしてから帰ってくるとかなのかなぁと。
今後どうするかいわれてないのでしょうか?
お母さんが虐待とかしてるわけではないので、すぐ面談をして面会はできるでしょうが、診察や具体的な対策がされないとかえってこないかもしれませんね…
ただ児相の一時預かりは最大3ヶ月?とかきまりがあったはずなので、それ以上にはならないかと。

すみません、どう言えばいいかわからないですが、早くお子さんたちがかえってくるといいですね。

  • a

    a

    今後のことをなにも言われていません。児相の方から電話かかってくるから待っててと言われて待っていたのですかかってこないのでセンターに電話したら土曜だからつながりませんと言われました。ただ児相のほうはちゃんとやってるから安心してくださいだけしか言われなくて。

    • 9月6日
  • シンママ

    シンママ

    児相のほうで、こどもからはなしをきいたり、診察したりなので少し時間はかかるかもしれませんね。その間にお家から勝手に出られない工夫、準備をしておいて、児相から連絡きたときその話をしたほうがいいかもしれませんね!

    • 9月6日
はじめてのママリ

お子さん連れ行かれてしまってお辛いですね。
失礼ですが保護されるのは家出だけが原因という事でしょうか?
ちなみに長男くんは、家の外に出るのは何のためとかは教えてくれるのでしょうか。

  • a

    a

    家出だけが、原因です。
    お外にお友達がいるからとか最近補助輪なしで自転車に乗れるようになったので乗り足りなくてとか近くに住んでる仲の良いおばさんに会いたいとかです。。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもらしい可愛い理由なのですね。
    でも急に出てかれては大変ですし、何より心配ですね。
    もう予防を徹底するしかないと思います!
    玄関ドアの踏み台を置いても届かない位置に補助錠を(チェーンでは外れやすいのかも?)、ベランダ窓にも同じく上に補助錠を(うちでは防犯目的で使っているのですが、「ワンタッチシマリ」という商品がオススメです。窓枠に粘着テープで貼りつけて、押すだけで施錠解錠ができるものです。アマゾンで500円ほど、ホームセンターにも売ってると思います)
    そういうのを調べる時間も余裕もないと思いますので、何かのご参考になれば。
    もう対策済みでしたらすみません(><;)

    お子さん、補助輪なしで自転車に乗れるようになったのですね。
    文面からも良いお母さん、可愛いお子さんなのが伝わってきます。
    早くお子さんがお母さんの元に戻れますように。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

多動症、ADHDなら、薬物療法(落ち着かせるような薬)があるはずです。それにADHDと診断されれば、療育手帳ももらえ、普通の幼稚園ではなく療育園っていうんですかね、そういった子たちに合う施設で見てもらえたりもします。まずそういう診断をもらうことによっても周りからの扱いというか見る目?も変わるのかな、、、と思いました💦
今だと、何も診断ついてない健常児が家出=家で何か嫌なことがあるのか?虐待されているのか?みたいな目で見られていて、それで警察の方も何回も家出してる!おかしい!となって児相に連れて行く!となってしまったのかな、、、と、、。あくまで私の想像でしかないのですが💦
質問者さんはなぜ検査することが嫌なのですか?検査してちゃんと診断が付くことによって、お子さんに合った教育というかケアが受けられるかもしれないわけだしお子さん自体も生きやすくなるのかなと思ったりもしますが、、。
そしてダメなママじゃないと思いますよ!

  • a

    a

    センターさんに多動の子の例としてのサポートを教えてもらったりとかしていたのでそれでやってみている最中っていうのはありました。
    甘く考えてたのかもしれません。、自分なりにいろんなことを試したりってやってはいましたが頭と体がついていけてなかったです。。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘くなんてないですよ!自分の子が多動かもって言われたところですぐハイ分かりましたなんて受け入れられなくて当然ですし。
    ただ私は知的障がい児のデイサービスに勤めてた経験があり、そういった施設はお子さんたちへの関わり方とか遊び方、注意の仕方など その子たちに合ったやり方をするので(上手く説明できなくてすみません💦)診断されるのがかわいそうとかマイナスイメージは私は無くて。むしろ特性に合ったサポートをするのでお子さんも伸び伸び過ごせるのかなって。薬物療法もすればお子さんもお母さんも楽になると思いますし。
    「普通」を押しつけられるのはお子さんも辛いのかなって思ったりもします。
    いろいろ今は大変だろうしこんなことになって頭もパニックかもしれませんが、質問者さんもお子さんも何も悪くないし、甘いとかダメな親とか間違ってるとかでもないですから、一歩一歩頑張りましょう!!
    とりあえず児相や警察からの連絡を待ってみましょう。質問者さんが倒れてしまったら一番下のお子さんも大変なので、まずはちゃんと食べてゆっくり休んでみてください。
    旦那さんはいらっしゃいますか?旦那さんは何とおっしゃってますか?

    • 9月6日
  • a

    a

    ありがとうございます。周りにいない分どうしたらいいかわからないとか自分が普通じゃないって思って欲しくないっていうのは正直ありました。偏見とかそう言うわけではないのですが大きくなった時自分のことを嫌いになるとかのことを考えてしまいました。
    前向きに考えてみようとおもいます。
    主人は
    わかってるのになんでちゃんとみてないのって言われました。。
    ごめんなさいしか言えないです。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちはとってもわかりますよ!ある意味普通の考えですよね💦
    ただ私から言えるのは、私が勤めてた施設の子たちはみんな楽しそうだったし、働いてる私も明るい子供たちに元気もらってすごく楽しかったです!(施設のことしか知らないので、施設のことしかいえなくてすみません💦)
    パズルとかジェンガとか絵本とかボールとかいろんな遊び道具があり庭には遊具もあり
    その子の好きなおもちゃで遊んだり虫が好きな子は庭で虫取り遊びしたり、夏はビニールプールしたり遠足があったり夕方は散歩したり、
    子供たちも、特別支援学校に行ってる子、普通の学校だけど特別支援学級に行ってる子、など色々いました!
    全然かわいそうとか暗いイメージとかなく、みんな伸び伸びと楽しく過ごしてました😊
    あと前の会社にもアスペルガーのおじさんいましたが至って明るかったし、仕事に関しては誰より仕事できたし(私生活は全くダメでしたが😅)結婚して子供もいましたし、、、アスペルガーとADHDはまた違いますけど😅
    障がいがあったり診断名がついていたりすることで人生が暗くなってしまったり本人が辛い思いをするっていうわけじゃないと思いますよ😊
    親の育て方(愛情)や周りの環境によるのかなと。
    ぜひ前向きに考えてみてくださいね。
    旦那さん、、、実際その場にいなかった人が、なんでちゃんと見てないのとかなんでちゃんとやらなかったんだとか、言うのは簡単ですよね、、。
    質問者さんは質問者さんなりに頑張ってたのに。それに1人で3人見るのって大変ですよ💦体も1つしかないし目も1セットしかないです💦まして赤ちゃんもいて、、。旦那さんの言葉も気にしないでください。それより質問者さんが責任感じて辛いときに責めなくても、、。大丈夫だよ、お疲れ様って、優しい言葉かけてほしいし寄り添ってほしいですよね、、。

    • 9月6日