※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおたろう
子育て・グッズ

小規模園での子育て経験を持つ方に、小学校進学の心配について聞きたい。認可外施設での入園を検討中で、子どもはコミュニケーション積極的。進学後の大人数環境への適応が心配。

少人数・小規模の幼稚園や保育施設にお子さんを通わせていた方に質問です!全園児の人数が極端に少ない園なので、小学校への進学の際に少し心配があります。小規模園にお子さんを通わせていた方の経験談やお子さんの様子、そしてその園に入れてよかったか?など伺いたいです。

認可外の保育施設に入園を検討しています。カリキュラムや教育方針については大賛成で、先生たちも十分な人数で子どもたちと関わってくれていて信頼しています。もう親子で何ヶ月か親子教室に通っていて、慣れ親しみつつある環境です。規模的には上の学年の子(年中年長)たちは全員で3人。そして、入園のする子は3人~4人ほど(未定)の予定です。つまり縦割り保育で全園児7人前後で生活を共にしていくわけなのですが…この人数の中で過ごして、知り合いのいない小学校に進学して、寂しい思いをしないか、大人数に溶け込んでいけるのか(といっても、小学校は学年60人くらい)不安です。今は子ども自体がとても積極的にコミュニケーションをとろうとしているので、このまままっくすぐに成長して貰えれば嬉しいです…。

よろしくお願いします。

コメント

5児ママ

うちの長女から行ってる幼稚園は長女の時はクラスに9人でした。
年少次男と年中さんが同じクラスで生活して
年長さんは勉強などもあるので1クラス使ってました。

小規模です。
小規模だからこそ
一人一人ちゃんと見てくれて良かったと思ってます😊

長女は今年一年生になりましたが
幼稚園は校区外だったので知り合いも居なくて
一年生は140人近くの4クラスです😱(全学年合わせると700人こえてます)

人数は桁も違うし色々と心配はありましたが
お友達もできて一緒に帰って来たりしてます🤗

  • しおたろう

    しおたろう

    ご回答ありがとうございます!そうなんですね。やっぱり子どもの適応する力は凄いんですね✨一人一人見てくれて、しっかり愛情を受けることが今はやはり大事ですよね。参考にさせていただきます🙇‍♂️ありがとうございます!

    • 9月7日