※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ユニクロのコンビ肌着は他の種類もありますか?出産後の季節に対応していますか?

ユニクロのコンビ肌着ってこれしか売ってないんですかね?😣
二月後半〜三月上旬に出産予定です!
この肌着だと寒いですか?💦
それとも冬には冬用みたいなのが出ますかね?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋にたくさん売ってますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ありがとうございます🙇‍♀️肌着はユニクロ一択と決めてます😭💦

    • 9月5日
deleted user

上の子が2月末予定日で結局3月頭生まれでした!
室内では短肌着、コンビ肌着、カバーオール等の3枚で過ごしてました!
家をよく出る頃には暖かくなってきているので、冬用じゃなくて良かったです!
むしろ冬用の服とか買ってたのに使わないままでした…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺💕
    参考になります!😭
    確かに暖かくなってくる頃ですよね!薄めの長袖など準備しておきます!少し経ったら上の子のが使えそうです☺️💗

    • 9月5日
さき

ユニクロのコンビ肌着使ってました。
1人目が1月産まれなんですが、室内では短肌着にこのコンビ肌着、上にカバーオールを着せてました。
更に検診などで外に出る際はその上からジャンプスーツ?やおくるみを巻いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!短肌着とコンビ肌着、カバーオールで大丈夫そうですかね!😳
    参考になります🥺💕
    短肌着とコンビ肌着、買っておきます🤣💗

    • 9月5日
  • さき

    さき

    私もLDK(色んなメーカーでランキング化している本)を見てユニクロが高評価だったのでユニクロのものを主に使ってました。
    実家は寒いので3枚着せた状態にブランケットをかけたりしてましたが、暖かいお家であれば十分かなと思います!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺💕
    上の子の時に最初は西松屋を使いましたがユニクロも使ってみてユニクロの良さに感動しました🤣そこから肌着はユニクロ一択です!😳💕

    冬で暖房などつけてると思うので大丈夫そうです🙆‍♀️
    短肌着とコンビ肌着買ってみます💗

    • 9月5日