※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかこ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんにミルク慣れさせる方法や断乳についての相談です。赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、母乳を求めるため悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

断乳、ミルク慣れについての質問です。

いま4ヶ月の息子が居るのですがほとんど母乳で育てています。ですがちょっと私情で出掛ける事が多くなり(遊びではありません)外出が苦です。
そこでミルクを少しずつ上げるようにはしているのですが、ベロで押し出して飲んでも40ほど。

半日母乳あげずにミルクをあげましたが同様全く飲みません。
ミルクもほほえみ、アイクレオ?すこやかと何度か変えて哺乳瓶もテテオ、チュチュベビー、今はピジョンの母乳感覚を使っています。

皆さん完母からどうやってミルクに慣れさせましたか?断乳は出来ましたか?

ちなみに搾乳をしたものを上げても
せいぜい飲んで80〜100です。

いつもギャン泣きしてしまいどうしても可哀想で母乳をあげてしまいます。
1度に沢山飲まないので感覚も2時間ほどで短いです。体重もあまりなく心配です😭

コメント

AYU

1日1回ミルクをあげてましたが、いっとき哺乳拒否がありました。
ギャン泣きするわ、暴れるわ、、、大変でしたが、ミルクも飲んでもらわないといけない状況があったので根気よくあげ続けました。
母乳実感に変えてから徐々に飲むようになり、量は少ないですがいつの間にか飲むようになりました(^^)
半年とかでも80とかしか飲みませんでしたが、私がいる時は母乳をたっぷり飲ませていたので、体重はちゃんと増えました。

粉ミルクではなく搾乳した母乳でも飲まないですか(´◡`?) 

  • AYU

    AYU

    搾乳してあげてるみたいですね(^^;
    すみません、、、
    一回に飲む量は少なくても、回数あげたりすれば大丈夫じゃないですか(^_^?)

    • 7月10日
  • ゆかこ

    ゆかこ

    半年でも80しか飲まないのはほんとに心配ですね。この事で義母が色々うるさくて、私は私のペースで進めたいのにそこも色々悩んでしまいます^^;
    やっぱ短期間ではなかなか飲みませんよね、長い期間でも頑張ってみようかとおもいます!

    • 7月10日
  • AYU

    AYU

    あまり飲まなくても本人は至ってご機嫌だったので気にしてませんでしたᙏ̤̫♬。.

    周りがうるさいとストレスですね…
    義母は適当にかわして、はるままさんのペースですればいいですよ(*´˘`*)
    うちは旦那が細かいこと言ってきますが、大丈夫大丈夫ーーって流します(^^)

    お互い色々と考えて悩みますが、子育て出来るだけ楽しみたいですね(o^^o)

    • 7月10日
  • ゆかこ

    ゆかこ

    ご機嫌なのが羨ましいです^^
    そうですね!ありがとうございます!

    • 7月10日
ひなママちゃん

わたしはビーンスタークの哺乳瓶使ってます!
ニプルが母乳を飲むときと使う筋肉が似てるらしいですよ!

  • ゆかこ

    ゆかこ

    ありがとうございます!試して見ます(^〜^)

    • 7月10日