![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の愚痴になります😅義実家とは車で10分くらい離れててたまに遊びに行…
旦那の愚痴になります😅
義実家とは車で10分くらい離れてて
たまに遊びに行きます。
それで夕飯いただいて夜帰るってことよくあるんですが。
旦那は義実家きたら、必ず自分だけさっさと夕飯いただいて気づいたらリビングでぐーたら寝ます😓
それがちょっと気にくわないというか。
イライラしちゃいます(笑)
私一人でずっと子供の面倒というかなにかやらかさないかずっと見張らないといけないし気つかうし、
夕飯だって自分だけさっさと食べて子供の面倒みてほしいし。
家でならまだ全然いいんですが、
義実家だからなにか汚さないか触らないか、ケガしないか見張らなきゃで。
夕飯をいただけるのはありがたいし義実家は別に嫌いではないんですが。
わかる方いますか?😅
旦那に軽く?伝えたら、そんなイライラしなくていいじゃん、みたいな感じで😅
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![みーーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーーーー
気持ちわかります!
旦那は義実家行くと寝室でぐーたらゲームしたり寝たりします💦
私と娘はリビング置き去りです💦
しかも夕飯食べるとかではなく普通に遊びに行ってもこんな感じなので何しにきた?ってときあります!笑
![meeeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meeeee
ちょっと違うかもしれませんが、分かります‼️
うちは逆で、みんな食べ終わってるのに、1人だけ呑気にテレビ見ながら、お酒飲んで、ちんたらちんたら、ご飯食べて。
御馳走になった後は、義母と一緒に洗物するんですが、やっとら終わったと思ったら、旦那の分の後片付け😡
で、食べ後は、長時間のトイレ🚽
こっちは、早く帰って、次の日の保育園の準備とかしたいのに、ほんと、毎度毎度、疲れます😵
私も同じようなこと旦那に言ったら、次から気をつけるって言ってくれましたが、1回だけでしたねー
2回目からは、いつも通りでした😱
きっと旦那に理解してもらうのは無理なんだなと思いました笑
-
ママリ。
わかります😭
うちももう夜だし早く帰って風呂いれたり寝かしつけたりいろいろしたいのに。
私から早く帰りたいなんて言えないし、、(笑)
自分の実家だから気抜けるんでしょうね😭- 9月5日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
わかります!
自身の実家に帰ったら何故か息子モード全開になって何もしない…
あなたにとってはのんびりできる実家だけど、私にとっては大なり小なり気を使う場所なので、それを分かってほしい!放置されると困る!私の実家に行った時、あなたのことを気にかけてるつもりでいるけど、そう感じてないんかな?
って話したことあります😂
-
ママリ。
ですよね😭お義母さんに甘えてるのか知りませんが、うちらのことも考えてよって感じです。
それ話したら直りましたか?
私も軽く伝えたことあるんですが、「◯◯(私)ももっと気楽にしてていいんじゃない?気つかうような実家じゃないし😅」「そんな早くかえりたいなら言ってよ~来たくないなら言ってよ」みたいに言われました💦
どれだけ義実家がいい親御さんたち?でも
こちらの立場としたら気つかうの同然ですよね😭😭- 9月5日
-
ちっち
実は、義母の発言に私も旦那も、それは私への嫌味?と思う事があって(実際は嫌味を言える義母ではないのですが)、それも含めて「義母さんの発言に腹立ったし、あなたもあれ?って思ったなら、その時義母さんに言ってほしい!今回はたまたまあなたも聞いてたけど、ゴロゴロして放置されてる時だったら困る!」と言ったので理解してくれました🤣
自宅ではお子さんの面倒を見る旦那さんなんですか😃?- 9月5日
-
ママリ。
そうなんですね!
うちの義母はうちの旦那が寝てても「あら疲れてるんだね~」って感じな反面
私に「毎日◯◯ちゃん(私)も大変だよねお疲れさま」って感じでどっちの肩も持つ感じで😅
微妙ですね😵
不規則な仕事であまり子供といる時間なくて。
面倒みててほしいときも気づいたらすぐ寝てる感じで。
仕事疲れてすぐ寝てしまうのもわかるんですが
イラっとします😅😅
私も疲れたから寝てきていい?(笑) って思います(笑)- 9月5日
-
ちっち
あー分かります😂うちの義母も、旦那が寝てたら同じこと言ってました!寝とき〜っていうことも多々😫
不規則な仕事も大変ですね💦
普段から寝てしまうなら、実家でも寝るのは旦那さん的にはいつも通りって感じですね💦
ほんとにそれ!笑- 9月6日
-
ママリ。
同じですね😂
こっちは一人イライラしちゃってます(笑)
はい、
それに旦那からしたら義実家行ったらたくさん人いるから(義母や義妹等)
面倒見ててもらえるし安心って感じなんだとは思います。
逆なんですがね(笑)- 9月6日
ママリ。
自分は気楽だからってやりたい放題ですよね😭
こっちの立場にもなってほしいですよね、、、
みーーーーー
本当ですよね!
やっぱり気は使いますし、娘から目が離せないです💦
ちなみに私の実家行っても別室でゴロゴロ寝たりゲームして面倒見ないのでそれもイラッとします!笑
ママリ。
えっこちらの実家でもそうなんですか!
しかも別室なんですね😂💦
うちは私の実家は遠いし年に1、2回しか行かないんですが。ごはん食べたりしなくてそんな長時間いないけど旦那は早く帰りたいオーラぷんぷんです😅
みーーーーー
勝手に私の実家で別室に行ってゴロゴロしてますよ!
どこ行っても育児は嫌なんでしょうね💦本当なんもやらないのでそのうち崩壊するんじゃないかと思ってます!笑
やっぱり気を使うんですかね💦
そんなオーラ出されると次からは連れて行かないです!笑