
コメント

ポテト
そうですね、もう1歳過ぎてるのでやった方が良さそうです💡
夏にやっておくと洗濯すぐ乾くし、寒くなる前がオススメです!笑

はむはむ
娘は一歳半くらいから始めました(๑° ꒳ °๑)
下の子たちは上の子を見てるので早かったですが……
娘の時はあまりにも毎回こぼすのでお風呂で練習してましたよ(^-^)/
お風呂でちょっとコップに水入れて飲むみたいなことを✩.*˚
そんな娘ももう5歳です( ꒪ཫ꒪ )
なので私は無理せずゆっくりでいいかなと思います(*´∀`*)
-
はじめてのママリ
お風呂での練習よさそうですね😊👍
服にこぼされて毎回着替えだと大変ですもんね😣
お風呂で徐々に始めていきたいとおもいます👍- 9月5日

はるわた
本人がやりたがってるなら練習始めても良いと思いますが、そうでなければ無理に練習する必要はないと思いますよ。
うちの次男は先月くらいからサポートしながらコップ飲みを始めたら最近自分で持つようになり、上手に飲めてます😊(まだまだ失敗もありますが)
本人のやる気が1番スムーズに進むので焦らない方が良いですよ〜。
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
やはりやる気があるときが一番よいんですね👍
まずやらせてみて反応みたいとおもいます😊- 9月6日

🌻
私も1歳になる前から練習していて、いきなり今日飲めるようになりました🥺最初はコップ自体を拒否してたので。アンパンマンのコップを買って一時遊び道具として渡してたら自分で口にコップを持っていったのでそれを何回かさせてました。今日私がコップで飲んでるのを頂戴としてきたのでアンパンマンコップにお茶を入れたら一生懸命飲んでました🤣
-
はじめてのママリ
いきなり飲めるようになるんですね😊
アンパンマンのコップとかやはりよさそうですね👍- 9月6日

はじめてのママリ🔰
一歳から練習して飲めなかったので一度やめて、一歳半頃にそろそろ飲めるんじゃない?と試しにコップで渡したら上手に飲んでいました!
同時にペットボトルも飲めるようになって、練習はしませんでした。
-
はじめてのママリ
期間空けてあげたら飲めたんですね‼️
すごいです😊
ペットボトルも飲めるなんてすごいです‼️- 9月6日

いずむ
お風呂あがりの
水分補給で コップ練習してました😊
こぼされても大丈夫なように
バスタオルを口元に当ててました😆
-
はじめてのママリ
お風呂上がりよさそうですね😊
やってみます👍- 9月6日

ポケ
そうですね、震災などを考えるとストローよりもコップ優先かなと思います!
-
はじめてのママリ
たしかにそういうときはコップになりますもんね😣
すこしずつ始めていきたいとおもいます❗️- 9月6日
はじめてのママリ
たしかに冬よりよさそうですね👍
明日から頑張ります👍