
姑に困ってます…。元々あまり性格的に合わないのですが、子供が産まれて…
姑に困ってます…。
元々あまり性格的に合わないのですが、子供が産まれてから余計にモヤモヤします。
結婚前から旦那への干渉が酷いです。
大学生の時って普通に飲み会とかがあったりして帰りが朝になったり、なんて普通だと思うんですが「なぜ連絡しない」とかばかり…連絡しても「そうですか、帰って来たくないんですね」みたいな事を言ってたりするんです。
そんな姑、子供が産まれてからさらにうるさくなり…
私がうざいのか知りませんが、私の気にくわないところを旦那に告げ口したりするんです。
「私がせっかくあげたのにいや、とかでも、とか…強い女だぜ」とか。
いる?と聞かれたからいらないっていう意味で言っただけですし、元々いらないと言ってたものを持ってきておいてその言い草か…って思っちゃいます。
私は乳首が小さいみたいで、赤ちゃんがうまく咥えられないから粉ミルクと半々にしてるのですが、それも
「〇〇ちゃんのところはちゃんと母乳で育ててるのにうちは…」とか言われました。
さらにうちの母親は遠くに住んでいるので2週間くらい会えてなく、久しぶりに会いに来れたのに
「実の母親には会わせてあげるのね、私は全然会えてないのに」と。
姑は1週間前に会ってますし、別に会うなと言った事もないのに。
長くなりましたが…こんな面倒くさい姑、どうしたら良いんですかね?
できれば関わりたくないですけど、関わるのは仕方ないな、とは思います。
みなさんは姑で困ってませんか?どうしてますか?
- みっきゅ(6歳, 8歳)
コメント

あ か ね
娘が生まれたとき義母が
お母さんには会ってるの?と聞いてきたので
たまーに行ってますよ〜!と答えると
ふーーーん。って感じで
何ヶ月か義母に会ってないと
顔も出さんのなら結婚せんかったら
よかったのにねぇ。と
旦那に愚痴ってたそうです。
お前と結婚した覚えないし
なんでそんな事言われなきゃダメなの?笑
って感じでしたねー。笑
今ではある程度仲良くしてますが
イッライラして仕方ないです。
すっごくイライラしてムカついたときは
会わないようにしたり
旦那に義母の事嫌い。とは伝えずに
苦手だな〜。と言ってました。
爆発したときには苦手 苦手って
言ってたけど嫌いなの!!わかってよ!!
って 怒鳴り散らかしてました笑

まさかなみ
私は旦那に爆発してますがほぼ意味ないです。
義母は自分のペースで全てを勧めてきたりしますし、私は子供を堕ろせと言われたりもしたので本当に大っ嫌いです!!!
とにかく離れたいそれを願うばかりです。。。
-
みっきゅ
子供を堕ろせって…酷いですね。
考え方によるかもしれませんが…命をなくせと言ってるわけですから、人を殺せと言うのと同義だと思います。
やっぱり姑とは元は他人ですもんね(*_*)- 7月11日
-
まさかなみ
ほんとにそれです。
自分の、息子のことしか考えてないんだなってつくづく感じてるのでわたしは嫌いです!!
とにかく何かに理由をつけてなるべく会わないようにしていくしかないかなと🌀- 7月11日
-
みっきゅ
そうですよねぇ、私も出来れば会いたくないです…。
うちの姑はうちの子に会いたがるのでやっかいです(*_*)- 7月11日
-
まさかなみ
わたしもうまれたらそうなりそうです。
やっぱり旦那に、来ないよう言ってもらうくらいしかできないですね、、、
まだうちは生まれてないけど先々が心配です。- 7月11日
みっきゅ
なんか変なこだわりがある姑さんって多いですよね(´Д` )
旦那さんといたいから結婚したのに…謎ですね。笑
なるほど、旦那さんに爆発するっていう手もあるんですね…私も我慢出来なくなったらそうします!*\(^o^)/*